INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 四念処 [SAT] 四念処 四念處 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 72 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
四念処 (54 / 54)  インド (32 / 21054)  中国 (22 / 18569)  インド仏教 (19 / 8064)  原始仏教 (11 / 1213)  中国仏教 (10 / 8864)  四念処観 (9 / 9)  智顗 (8 / 1964)  四念住 (7 / 26)  天台宗 (7 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大野栄人初期天台の禅思想(下)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 9 1977-09-15 108-124(R)詳細IB00174199A-
瀧英寛初期天台思想における四念処の役割大正大学綜合佛教研究所年報 通号 24 2002-03-20 271-285(R)詳細IB00058981A
窪田哲正智顗『四教義』における三種念処説について智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 2 2016-03-08 1-26(R)詳細IB00189897A-
小林順彦念仏と観心について天台学報 通号 34 1992-09-30 146-149(R)詳細IB00017824A-
松本知己証真の教学における教証二道天台学報 通号 49 2007-09-01 203-210 (R)詳細IB00062788A-
渡辺明照顚倒と中間について天台学報 通号 61 2019-10-10 61-71(R)詳細IB00194691A-
木村周誠『観心論疏』における中論三諦偈の依用について天台学報 通号 63 2021-10-08 49-61(R)詳細IB00219970A
武藤明範『次第禅門』における禅観と禅法について東海仏教 通号 55 2010-03-31 33-48(R)詳細IB00097283A-
金岡秀友金光明経の懺悔思想東洋学研究 通号 13 1979-03-31 21-36詳細IB00027890A-
三枝充悳初期仏教の思想(四)東洋学術研究 通号 76 1976-01-15 58-74(R)詳細IB00246283A
ダマサミカマイ慈悲の実践東洋学術研究 通号 177 2016-11-18 217-233(R)詳細IB00183764A-
太田久紀法相教学と道元道元思想大系 通号 16 1995-04-01 355-384(R)詳細IB00053455A
林寺正俊アビダルマにおける四念処日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 43-58(L)詳細IB00056790A-
金宰晟南方上座部仏教における修行の理論と実践パーリ学仏教文化学 通号 10 1997-05-01 37-63(L)詳細IB00036085A-
崔恩英北朝僧稠禪師の習禪法東アジア仏教学術論集 通号 6 2018-01-15 1-31(L)詳細ありIB00188566A-
白石凌海不浄観の修習と教理的展開豊山教学大会紀要 通号 26 1998-10-01 59-77詳細IB00058640A-
細田典明『雑阿含』道品と『根本説一切有部毘奈耶薬事』仏教学 通号 48 2006-12-20 1-20(L)詳細IB00131179A-
山田竜城阿含の小波仏教学研究 通号 5 1951-06-15 1-10詳細IB00012648A-
長崎法潤テーラワーダ仏教と大乗仏教仏教学セミナー 通号 28 1978-10-30 89-97(R)詳細ありIB00026655A-
佐々木教悟パーリ語文献にあらわれたる四念処の修習について仏教学セミナー 通号 47 1988-05-30 1-13詳細IB00026813A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage