INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 史的 [SAT] 史的

検索対象: すべて

-- 1023 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (652 / 68027)  日本仏教 (346 / 34671)  中国 (147 / 18568)  インド (143 / 21032)  親鸞 (116 / 9553)  法然 (86 / 5266)  浄土真宗 (84 / 6104)  中国仏教 (77 / 8867)  仏教学 (72 / 8076)  浄土教 (57 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
衣川仁中世前期の延暦寺大衆日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1997-05-01 295-315(R)詳細IB00049091A-
井上満郎平安京と風水日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1997-05-01 125-147(R)詳細IB00049088A-
山田雄司御霊会成立の前提条件日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1997-05-01 103-124(R)詳細IB00049087A-
平雅行殺生禁断の歴史的展開日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1997-05-01 149-171(R)詳細IB00049089A-
佐藤泰弘平安時代東大寺の組織と財政日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1997-05-01 267-294(R)詳細IB00049090A-
伊藤俊一「有徳人」明済法眼の半生日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1997-05-01 533-556(R)詳細IB00049095A-
丹生谷哲一中世における寺院の童について日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1997-05-01 463-485(R)詳細IB00049094A-
勝田至鳥辺野考日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1997-05-01 441-461(R)詳細IB00049093A-
小林基伸「鵤荘牓示石」についての覚書日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1997-05-01 725-744(R)詳細IB00049097A-
伊藤太棟札の古文書学日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1997-05-01 625-651(R)詳細IB00049096A-
下出積與身体と精神二元論の史的考察日本宗教史論纂 通号 1988-05-01 9-27(R)詳細IB00055065A-
矢田了章二種深信の教理史的考察日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 155-178(R)詳細IB00224058A
壬生台舜河口コレクションに就いて日本西蔵学会々報 通号 2 1955-10-15 01-03詳細IB00041030A-
菅沼愛語唐・吐蕃会盟の歴史的背景とその意義日本西蔵学会々報 通号 56 2010-07-31 29-43(L)詳細IB00098234A-
西沢史仁サンプ教学の歴史的展開に関する一考察日本西蔵学会々報 通号 58 2012-07-31 1-14(L)詳細IB00129530A-
福川一徳大友宗麟と大徳寺瑞峯院日本中世の史的展開 通号 58 1997-07-01 219-246詳細IB00060124A-
諸岡勝「伊字の三点」をともなう板碑について日本中世の史的展開 通号 58 1997-07-01 31-72詳細IB00060123A-
宮城洋一郎仏教救済事業の史的分析について日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 58 1989-11-01 113-130(R)詳細IB00048472A-
大喜直彦中世後期本願寺末寺の歴史的性格日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 58 1989-11-01 641-681(R)詳細IB00048495A-
知名定寛沖縄の民族宗教的社会構造の歴史的特質についての考察日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 58 1989-11-01 889-904(R)詳細IB00048507A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage