INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 古典文 [SAT] 古典文

検索対象: すべて

-- 70 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (36 / 68064)  日本仏教 (27 / 34690)  インド (19 / 21053)  文学 (15 / 305)  インド古典文学 (8 / 8)  源氏物語 (7 / 243)  チベット (6 / 3037)  古典文学 (6 / 6)  平家物語 (6 / 309)  狂言綺語 (6 / 20)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西沢正史中世日記文学『とはずがたり』引歌考駒沢女子大学研究紀要 通号 7 2000-12-24 97-119(R)詳細IB00202124A
厳基珠韓国の古典文学と仏教 コラム③漢字文化圏への広がり / 新アジア仏教史 通号 10 2010-05-30 200-203(R)詳細IB00107780A-
稲葉正就チベット語古典文法学の発達について大谷学報 通号 118 1953-09-20 40-58(R)詳細IB00025136A-
今村是竜平安朝文学に及せし白楽天の影響大崎学報 通号 74 1928-07-07 232-244詳細IB00022676A-
田辺松坡唐詩の研究に就きて大崎学報 通号 75 1928-11-20 231-235詳細IB00022692A-
清田寂天文選李善注所引仏典考叡山学院研究紀要 通号 22 2000-03-10 45-58詳細IB00036179A-
渡辺守順古典文学の比叡山叡山学院研究紀要 通号 24 2002-03-10 9-20詳細IB00036194A-
田中於莵彌文学の華ひらくインド入門 通号 24 1977-12-20 120-144(R)詳細IB00126489A-
KatsuraShoryuR.A.Miller on Classical Tibetanインド学報 通号 1 1975-12-01 1-14詳細IB00029434A-
小林明美Mahābhāṣya ad Sū. 4.4.60インド学報 通号 2 1976-10-01 81-85詳細IB00029444A-
土橋恭秀”teu”と”pamha”インド学報 通号 3 1981-12-16 79詳細IB00029450A-
木村秀雄Ghaṭakarparakāvyaの研究印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 3 1966-10-13 197-228(L)詳細IB00047146A-
稲葉正就西藏語古典文法學の成立について印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 228-231詳細ありIB00000093A
稲葉正就チベット語古典文法学の発達に及ぼしたインド文法の影響印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 50-58詳細ありIB00000387A
中村史インド古典文学の異類婚姻・異郷訪問印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 7-13(L)詳細IB00238678A
増田欣物語文学岩波講座 日本文学と仏教 通号 9 1995-03-28 211-236詳細IB00051083A-
小峯和明唱導岩波講座 日本文学と仏教 通号 9 1995-03-28 29-54詳細IB00051076A-
外村南都子歌謡岩波講座 日本文学と仏教 通号 9 1995-03-28 191-210詳細IB00051082A-
荒木浩三宝絵岩波講座 日本文学と仏教 通号 9 1995-03-28 55-82詳細IB00051077A-
興膳宏空海と漢文学岩波講座 日本文学と仏教 通号 9 1995-03-28 131-156詳細IB00051080A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage