INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 十種 [SAT] 十種 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 155 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (59 / 68449)  中国 (40 / 18601)  日本仏教 (35 / 34980)  中国仏教 (27 / 8874)  インド (26 / 21101)  親鸞 (18 / 9568)  インド仏教 (16 / 8089)  仏教学 (16 / 8110)  智顗 (15 / 1964)  天台宗 (13 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
若山超関瑩山禅師の仏法と「十種勅問」について瑩山禅師研究:瑩山禅師六百五十回大遠忌記念論文集 通号 1974-12-01 717-780(R)詳細IB00048196A-
頼富本宏玄昉法師と密教佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 849-864(R)詳細IB00136221A
吉田宏晢蔵漢対照よりみた『大日経』住心品解釈上の諸問題印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 138-139詳細ありIB00002617A
横山龍顯『洞谷五祖行実』成立年代考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 25-30(R)詳細IB00193304A
八木宣諦石刻仏教資料研究一(続)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 5 1983-03-01 53-72(R)詳細IB00169403A
森口光俊Vajradhātu-mukh'ākhyāna-deguri-vidhiḥIII密教文化 通号 162 1988-03-21 126-106(L)詳細IB00016231A-
守快信親鸞の現生十種の益考人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 162 2011-12-21 457-475(R)詳細IB00134895A-
本川光定宗祖の神祇観からみる諸天善神の守護について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 10 1965-10-20 107-114詳細IB00032771A-
宮地清彦瑩山禅人と宗密教学曹洞宗宗学研究所紀要 通号 8 1994-10-31 179-192(R)詳細IB00125880A-
宮坂宥勝『大日経』にみえるインド哲学思想成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 591-640詳細IB00033688A-
宮家準籠山修行の思想伝教大師研究別巻 通号 11 1980-10-01 523-544(R)詳細IB00052263A-
源弘之高麗時代における浄土教の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 9 1970-06-30 90-94詳細IB00013127A-
神子上恵龍現世利益の考察(『真宗学の根本問題』第六章第一節)倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 401-418(R)詳細IB00193284A
茨田通俊無記説等に現れる諸課題について宗教研究 通号 295 1993-03-31 195-196(R)詳細IB00109997A-
真鍋俊照金沢文庫保管『金剛峰寺血脈』にみえる成尊について金沢文庫研究 通号 251 1978-06-01 5-16詳細IB00040544A-
松本解雄親鸞教における現実面について宗教研究 通号 186 1965-10-31 82-83(R)詳細IB00105821A-
松丸俊明法身説法説に関する一考察印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 201-203詳細ありIB00006793A
松野純孝現世利益と親鸞真宗史の研究 通号 70 1966-12-10 643-668(R)詳細IB00073604A-
松下年光慈雲尊者の如意宝珠観智山学報 通号 83 2020-03-31 327-345(R)詳細IB00211690A
松浦秀光究竟一乘寶性論と佛性論との關係に就て現代佛教 通号 47 1928-03-01 53-60(R)詳細IB00216064A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage