INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 創建 [SAT] 創建

検索対象: すべて

-- 108 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (80 / 68153)  日本仏教 (53 / 34763)  東大寺 (14 / 630)  中国 (10 / 18585)  仏教美術 (10 / 2262)  考古学 (10 / 573)  聖徳太子 (9 / 1325)  東大寺要録 (7 / 119)  続日本紀 (7 / 328)  聖武天皇 (7 / 146)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
橋本聖圓東大寺国際シンポジウム・全体討論会 二〇〇八年十二月二十日ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 7 2009-12-19 114-128(R)詳細IB00151640A-
フォンタインヤン華厳の道場、ボロブドゥルザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 7 2009-12-19 78-95(R)詳細IB00151638A-
後藤治建築史学からみた創建時東大寺法華堂の建築に関する再検討ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 7 2009-12-19 68-77(R)詳細IB00151637A-
大橋一章東大寺法華堂ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 7 2009-12-19 96-113(R)詳細IB00151639A-
石上英一正倉院文書と東大寺法華堂論集東大寺法華堂の創建と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 7 2009-12-19 33-47(R)詳細IB00151635A
高橋照彦考古学からみた法華堂の創建と東大寺前身寺院論集東大寺法華堂の創建と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 7 2009-12-19 48-67(R)詳細IB00151636A
妹尾周三安芸厳島(伊都岐島)弥山水精寺の創建について仏教芸術 通号 304 2009-05-30 72-87(R)詳細IB00075980A
松本忠幸出土瓦から見た讃岐国分寺の創建佛敎藝術 通号 303 2009-03-30 75-102(R)詳細IB00075983A
平松良雄東大寺戒壇院創建から唐招提寺へ論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 90-107(R)詳細IB00151523A-
古山健一ラオスのThat Luang仏塔について駒沢大学仏教学部論集 通号 39 2008-10-31 19-28(L)詳細ありIB00146215A-
近藤有宜創建時西大寺の二宇の金堂南都仏教 通号 90 2007-12-25 57-75(R)詳細IB00060560A-
真田尊光唐招提寺創建当初の戒壇と現金堂盧舎那仏像について南都仏教 通号 87 2006-12-25 100-119詳細IB00058125A-
前園実知雄考古学から見た唐招提寺の創建と金堂の建立佛敎藝術 通号 281 2005-07-01 37-52詳細IB00058460A
上島享中世仏教と真言宗中世の仏教:頼瑜僧正を中心として 通号 281 2005-05-01 81-125詳細IB00059863A-
佐藤秀孝玉山玄提の入元帰国と日向大慈寺の創建禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 137-154(R)詳細IB00207130A
浅井和春東大寺国際シンポジウム・全体討論会 二〇〇三年十二月二十一日論集東大寺創建前後 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 2 2004-12-18 83-99(R)詳細IB00150536A
金應起(法顯)韓国梵唄の歌唱と角筆楽譜の実演論集東大寺創建前後 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 2 2004-12-18 74-82(R)詳細IB00150535A-
小林芳規奈良時代の角筆訓点から観た華厳経の講説論集東大寺創建前後 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 2 2004-12-18 56-73(R)詳細IB00150533A-
箱崎和久東大寺七重塔考論集東大寺創建前後 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 2 2004-12-18 37-55(R)詳細IB00150530A-
ハマルイムレ仏心の有無論集東大寺創建前後 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 2 2004-12-18 28-36(L)詳細IB00150538A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage