INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 六度 [SAT] 六度 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 113 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
六度集経 (72 / 72)  インド (41 / 21053)  日本 (33 / 68064)  中国 (32 / 18569)  インド仏教 (22 / 8063)  六度 (18 / 18)  康僧会 (15 / 36)  中国仏教 (13 / 8864)  仏教 (13 / 5156)  日本仏教 (12 / 34690)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
保坂玉泉瑜伽唯識思想大系駒澤大學研究紀要 通号 17 1959-03-25 1-6詳細IB00057595A-
辺見宗範狐と蛇とカメ仏教学論文集:伊藤真城・田中順照両教授頌徳記念 通号 17 1979-11-01 537-552詳細IB00046359A-
船山徹仏典漢訳史要略仏教の東伝と受容 / 新アジア仏教史 通号 6 2010-12-30 233-277(R)詳細IB00102702A-
藤村隆淳マハーヴァスツにみられるpārami, pāramī, pāramitāについて密教文化 通号 122 1978-03-31 59-50(L)詳細IB00016055A-
藤田正浩仏伝文学と大乗経典印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 26-31詳細ありIB00007426A
福井康順牟子の研究東洋思想研究 通号 2 1938-11-20 143-231詳細IB00024236A-
深浦正文劇詩『ラーマーヤナ』に及ぼせる経典説話仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 345-365(R)詳細IB00012800A-
平川彰六波羅蜜の展開印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 23-35詳細ありIB00003515A
ヒッギンス----獼猴王の話仏教学雑誌 通号 42 1922-06-01 60-71(R)詳細IB00040691A-
肥田路美弥勒仏像の諸相と「仏教」の流伝仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 42 2015-03-20 379-406(R)詳細IB00222425A
林隆嗣『全訳 六度集経――仏の前世物語』六度集経研究会訳、法蔵館、2021年6月東方 通号 37 2022-03-31 245-247(L)詳細IB00222625A
八力広喜『十住毘婆沙論』における『迦葉品』の引用印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 117-128詳細IB00029925A-
橋本惠光禪椽餘滴(四)道元 通号 3 1942-07-01 16-22(R)詳細IB00228411A
野村育世日本におけるシーターの「貞操」仏教史学研究 通号 3 1999-03-20 112-129(R)詳細IB00245357A
那須政隆真言教学に於ける成仏論日本仏教学会年報 通号 24 1959-03-01 115-132詳細IB00010650A-
長廣敏雄本生譚表現について仏教史学 通号 24 1951-05-30 17-28(R)詳細IB00156573A-
中村史シビ王本生譚の主題とその達成印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 138-152詳細IB00057908A-
中村元「恩」の思想仏教思想 通号 4 1979-01-20 1-56詳細IB00049256A-
苫米地誠一六字経法と密教の六観音真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 323-389(R)詳細IB00211072A
徳岡亮英七波羅蜜について日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 19-(L)詳細IB00011330A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage