INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教と文化 [SAT] 仏教と文化 佛教と文化 [ DDB ] 仏敎と文化 佛敎と文化

検索対象: すべて

-- 210 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (110 / 68566)  中国 (56 / 18604)  日本仏教 (47 / 35066)  インド (33 / 21101)  仏教学 (33 / 8112)  中国仏教 (31 / 8875)  法華経 (16 / 4467)  智顗 (15 / 1965)  禅宗 (15 / 3726)  空海 (13 / 2513)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
河野重雄大乗起信論に説く衆生心の意義中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 353-364(R)詳細IB00045903A-
氏家覚勝初期大乗経典の親近善知識中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 489-508(R)詳細IB00045911A-
武内紹晃唯識学における縁起・無我中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 509-522(R)詳細IB00045912A-
高田仁覚インド・チベットの真言密教における発菩提心中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 589-602(R)詳細IB00045917A-
壬生台舜六道説に関する二、三の問題について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 539-551(R)詳細IB00045914A-
酒井真典チベット・ラサ請来の金剛般若経に因んで中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 553-568(R)詳細IB00045915A-
平川彰摩訶僧祇律の梵本について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 465-481(R)詳細IB00045909A-
武邑尚邦ペリオ蒐集敦煌写本因明論三十三過について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 523-538(R)詳細IB00045913A-
頼富本宏インドの八大菩薩像について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 569-588(R)詳細IB00045916A-
桜部建念仏三昧という語について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 483-488(R)詳細IB00045910A-
山口恵照ウパニシャッドの伝道について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 615-633(R)詳細IB00045919A-
GyatsoT. C.「日の出」と名付くる九乗の概説中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 99-116(L)詳細IB00045926A-
藤村隆淳トゥリシャクナ・ジャータカについて中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 169-182(L)詳細IB00045929A-
藤田光寛『菩薩律儀二十』について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 255-280(L)詳細IB00045934A-
生井智紹対話中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 381-391(L)詳細IB00045939A-
鈴木哲雄湖北の開拓期の禅宗(四祖と五祖)中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 1988-12-10 205-242(R)詳細IB00045292A-
沖本克己初期禅宗史の一視点中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 1988-12-10 187-204(R)詳細IB00045291A-
坂本広博「請観音経疏」に関する一二の問題中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 1988-12-10 167-185(R)詳細IB00045290A-
吉津宜英法蔵の『梵網経菩薩戒本疏』について中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 1988-12-10 265-289(R)詳細IB00045294A-
石井修道南陽慧忠の南方宗旨の批判について中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 1988-12-10 315-344(R)詳細IB00045296A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage