INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 一乗法 [SAT] 一乗法 一乘法 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 75 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
義湘 (37 / 111)  一乗法界図 (26 / 26)  韓国 (24 / 728)  中国 (21 / 18569)  華厳一乗法界図 (20 / 20)  法蔵 (17 / 775)  義相 (17 / 37)  日本 (16 / 68064)  華厳宗 (16 / 722)  韓国仏教 (16 / 337)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
GimelloRobert M.Echoes of the Dìlùn in the thought of Ŭisang地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2010-06-28 52-78(L)詳細IB00231410A
清田圭一義湘の世界観華厳学論集 通号 2 1997-11-10 569-589(L)詳細IB00043717A-
木村清孝韓国仏教における理理相即論の展開南都仏教 通号 49 1982-12-20 1-12詳細IB00032411A-
木村清孝「白花道場発願文」について宗教研究 通号 275 1988-03-31 149-150(R)詳細IB00110166A-
木村清孝韓国仏教における理理相即論の展開東アジア仏教思想の基礎構造 通号 275 2001-03-15 576-594(R)詳細IB00052366A-
木村清孝『白花道場発願文』再考東アジア仏教思想の基礎構造 通号 275 2001-03-15 318-339(R)詳細IB00052352A-
鎌田茂雄新羅元暁の唯識思想仏教学論文集:伊藤真城・田中順照両教授頌徳記念 通号 275 1979-11-01 349-364詳細IB00046348A-
大竹晋無性性(niḥsvabhāvatā)から事事無碍まで印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 19-21詳細IB00009435A
大竹晋新羅義湘の唯識説韓国仏教学SEMINAR 通号 8 2000-07-20 337-359(L)詳細IB00039298A
遠藤純一郎『釈摩訶衍論』新羅成立説に関する考察智山学報 通号 59 1996-03-31 85-102(R)詳細IB00141817A-
永福老人雪竇顯禪師頌古百則卷乾提耳錄(十二)道元 通号 59 1944-07-01 21-24(R)詳細IB00230141A
永福老人雪竇顯禪師頌古百則卷乾提耳錄(十三)道元 通号 59 1944-08-01 30-33(R)詳細IB00230191A
李法山韓国仏教の特徴岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 1 2000-03-29 47-63(L)詳細IB00147973A-
石田瑞麿一乗の法仏教学研究 通号 43 1987-06-30 1-18詳細IB00012911A-
石垣源瞻華厳一乗法界図について西山学報 通号 29 1981-07-20 93-95(R)詳細IB00106887A-
石井修道吉津宜英著『華厳禅の思想史的研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 455-469(R)詳細IB00147868A-
石井公成理理相即説の形成PHILOSOPHIA 通号 76 1989-03-01 85-99詳細IB00024152A-
石井公成禅宗に対する華厳宗の対応韓国仏教学SEMINAR 通号 9 2003-08-25 123-147(L)詳細IB00039307A
石井公成他人の仏でなく、自体仏を拝せよ華厳――無礙なる世界を生きる / 龍谷大学仏教学叢書 通号 5 2016-03-31 165-184(R)詳細IB00189853A-
青木正雄無量寿経研究…(承前)宗学院論輯 通号 33 1976-03-15 80-94詳細IB00028516A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage