INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ミーマーンサ [SAT] ミーマーンサ

検索対象: すべて

-- 244 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (222 / 21074)  ミーマーンサー学派 (142 / 142)  インド哲学 (83 / 1527)  クマーリラ (71 / 156)  ミーマーンサー (50 / 50)  Kumārila (47 / 130)  インド学 (33 / 1708)  Ślokavārttika (32 / 87)  ミーマーンサー派 (25 / 25)  インド仏教 (21 / 8077)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
志田泰盛過去世の想起をめぐるジャヤンタの2つの立場とその背景印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 91-93(L)詳細ありIB00086257A
志田泰盛古典インド哲学における聴覚の外送・内送をめぐる問題東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 106 2013-03-31 87-112(L)詳細IB00208715A
志田泰盛聴覚内送説における音源定位問題印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 25-30(L)詳細IB00236601A
島岩『バーマティー』I,1,1-4和訳(X)名古屋大学文学部研究論集 通号 99 1987-03-31 19-31詳細IB00028164A
白崎顕成Jitāriの再認識批判印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 83-86(L)詳細IB00006353A
村主恵快金岡秀友著 伝灯の系譜密教学研究 通号 2 1970-03-21 218-222(R)詳細IB00076414A-
須藤龍真Hetvābhāsa Theory of Bhāṭṭa Mīmāṃsā in Bhaṭṭajayanta’s Nyāyamañjarī印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 27-32(L)詳細IB00238709A
関稔高崎直道博士還暦記念会編『高崎直道博士還暦記念論集 インド学仏教学論集』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 378-379詳細IB00029948A-
竹中智泰Sāsnādiviśiṣṭākṛtiḥ (Śābarabhāṣya ad. MS Ⅰ-Ⅰ-5)の解釈について印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 80-88(L)詳細ありIB00003501A
竹中智泰SĀMĀNYA, SĀRŪPYA, AND SĀDṚŚYA印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 7-12(L)詳細ありIB00004636A
竹中智泰バーッタ派の普遍論花園大学研究紀要 通号 9 1978-03-31 33-58(L)詳細IB00037224A-
竹中智泰バーッタ派の普遍論花園大学研究紀要 通号 10 1979-03-15 1-26(L)詳細IB00037231A-
竹中智泰バーッタ派の普遍論花園大学研究紀要 通号 11 1980-03-15 1-26(L)詳細IB00037236A-
竹中智泰Mīmāṃsā学派の推理論印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 62-68(L)詳細ありIB00005988A
竹中智泰語の表示対象インド思想3 / 岩波講座東洋思想 通号 7 1989-08-23 84-102(R)詳細IB00123872A-
田村昌己『般若灯論』におけるミーマーンサー学派批判印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 88-93(L)詳細IB00210580A
丹治昭義プラバーカラ学派に於ける自我論印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 188-194詳細IB00002533A
寺石悦章Ślokavārttika, Śūnyavāda章における仏教学説批判印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 144-147(L)詳細ありIB00008479A
寺石悦章<他者のための推理(paramārthānumāna)>に関するクマーリラの見解哲学・思想論叢 通号 13 1995-01-01 31-41詳細ありIB00038473A-
寺石悦章『シュローカヴァールティカ』シューニヤヴァーダ章の研究(2)九州龍谷短期大学紀要 通号 44 1998-03-25 89-111(L)詳細IB00020734A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage