INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: バーシュヤ [SAT] バーシュヤ

検索対象: すべて

-- 69 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (62 / 21068)  インド哲学 (28 / 1527)  インド学 (16 / 1708)  アートマン (11 / 270)  シャンカラ (10 / 285)  ニヤーヤ・バーシュヤ (10 / 10)  ニヤーヤ・スートラ (9 / 33)  プラシャスタパーダ・バーシュヤ (9 / 9)  シュリー・バーシュヤ(Śrībhāṣya) (8 / 8)  ニヤーヤ学派 (8 / 132)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
友成有紀「正語介在説」について東方 通号 33 2018-03-31 97-117(L)詳細IB00176724A-
中根洋雅バルトリハリにおける非存在の言語表現東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 32 1996-02-29 144-132(L)詳細IB00027760A
中村元『ニヤーヤ・スートラ』邦訳(上)三康文化研究所年報 通号 14 1982-03-30 9-151詳細IB00036381A-
中村元『ニヤーヤ・スートラ』邦訳(下)三康文化研究所年報 通号 15 1983-03-30 7-139詳細IB00036384A-
長沢実導宮坂宥勝著「ニヤーヤ・バーシュヤの論理学」―印度古典論理学智山学報 通号 21 1957-04-21 70-71(R)詳細ありIB00165363A
野沢正信ニヤーヤ学派に言及される初期ヴァイシェーシカ学派の輪廻説印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 114-130詳細IB00030305A-
浜野君子弘法大師の言語思想龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 80-83(R)詳細IB00014183A-
針貝邦生マハーバーシュヤ第一日課(Paspaśā-Āhnika)とタントラヴァールッティカ哲学年報 通号 34 1975-03-31 17-41(L)詳細IB00018372A-
針貝邦生ミーマーンサー学派の隠喩論(下)インド論理学研究 通号 4 2012-03-31 253-274(L)詳細IB00108975A-
藤井隆道古典インド思想における言葉と人間日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 66-89(L)詳細IB00188905A-
北條賢三正理学説に認められる仏教倫理思想の影響仏教の倫理思想とその展開 通号 83 1975-03-01 125-154(R)詳細IB00054737A-
北條賢三有部の言語論をめぐって密教学研究 通号 21 1989-03-31 25-40(R)詳細IB00108409A-
保坂俊司『大唐西域記』を読む(4)東方 通号 27 2012-03-31 25-47(L)詳細IB00111745A-
松本照敬ラーマーヌジャに論駁される不二一元論智山学報 通号 33 1970-03-01 17-32(L)詳細ありIB00165536A
松本照敬ラーマーヌジャの仏教批判(一)佛教學 通号 8 1979-10-25 21-37詳細IB00011967A-
丸井浩理屈と理屈を越えたもの龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 248-270(R)詳細IB00013374A-
三浦宏文『プラシャスタパーダ・バーシュヤ』における「実体」そのもの東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 33 1997-02-28 164-154(L)詳細IB00027772A
三浦宏文『プラシャスタパーダ・バーシュヤ』における時間概念東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 34 1998-02-28 206-191(L)詳細IB00027780A
三浦宏文「過去はいかにして知りうるか」東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 35 1999-02-28 230-217(L)詳細IB00027789A
三浦宏文『プラシャスタパーダ・バーシュヤ』における「特別」な認識宗教研究 通号 323 2000-03-30 229-230詳細IB00031717A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage