INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ナータ [SAT] ナータ

検索対象: すべて

-- 165 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (120 / 21056)  ターラナータ (28 / 28)  インド仏教 (27 / 8065)  チベット (26 / 3037)  インド哲学 (19 / 1527)  インド学 (16 / 1708)  ジャイナ教 (16 / 651)  チベット仏教 (12 / 1764)  ニガンタ・ナータプッタ (12 / 12)  ヒンドゥー教 (12 / 667)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井上貴子ターッラパーカ・アンナマーチャーリヤ楽聖たちの肖像―インド音楽史を彩る11人 通号 2001-03-01 33-50(R)詳細IB00054304A
榊和良ヨーガの実践とペルシア語訳『ゴーラクシャシャタカ』東洋文化研究所紀要 通号 163 2013-03-27 129-157(L)詳細IB00149751A-
山野千恵子クリシュナ・アーチャールヤまたはカーンハ蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 1-33(L)詳細ありIB00240885A
宮坂宥勝ダルマキールティの生涯と作品(下)密教文化 通号 94 1971-03-15 88-48(L)詳細IB00015933A-
長崎法潤マハーヴィーラの業説仏教学セミナー 通号 20 1974-10-31 404-429(R)詳細IB00026582A-
頼富本宏ヴィクラマシラー遺跡の現状について密教学研究 通号 14 1982-03-31 115-135(R)詳細IB00108146A-
小日向英俊『スワラ・メーラ・カラーニディ』にみられる矛盾とその音楽史的意味インド音楽研究 通号 1 1989-07-20 3-23(L)詳細IB00041344A-
木村俊彦詩人ダルマキールティインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 417-434(R)詳細IB00103654A-
増田良介『ラーマーヤナ』と戯曲『プラティマーナータカ』説話・伝承学 通号 8 2000-04-25 170-182(R)詳細IB00042252A
井上貴子マハーラージャ・スワーティ・ティルナール楽聖たちの肖像―インド音楽史を彩る11人 通号 8 2001-03-01 169-186(R)詳細IB00054310A
井上貴子ムットゥスワーミ・ディークシタル楽聖たちの肖像―インド音楽史を彩る11人 通号 8 2001-03-01 121-142(R)詳細IB00054308A
ラーガヴァンVティヤーガラージャ楽聖たちの肖像―インド音楽史を彩る11人 通号 8 2001-03-01 81-120(R)詳細IB00054307A
榊和良スーフィー文学におけるシンボリズムとナータ・ヨーガ宗教研究 通号 371 2012-03-30 300-301(R)詳細IB00096841A-
槇殿伴子ゲツェ・マハーパンディタの大中観他空説についてACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 8 2015-11-30 169-198(L)詳細ありIB00204887A
山野千恵子ヨーギニー・ディーナカラー蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 1-32(L)詳細ありIB00210685A
木村竜寛印度仏教近世史概論大崎学報 通号 36 1914-10-13 39-51(R)詳細IB00022358A-
立花秀孝西藏佛敎史序說現代佛教 通号 117 1934-09-01 40-52(R)詳細IB00192205A
武邑尚邦瑜伽師地論成立問題考龍谷学報 通号 328 1940-07-01 51-80詳細IB00029061A-
静谷正雄婆沙の覚天に就いて仏教史学 通号 328 1951-05-30 16(R)詳細IB00157796A-
トゥチヂュゼッペ西蔵の歴史文献東方学 通号 12 1956-06-01 100-114(R)詳細IB00034931A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage