INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ティラ [SAT] ティラ

検索対象: すべて

-- 144 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (108 / 21054)  スティラマティ (60 / 60)  ヴァスバンドゥ (26 / 142)  倶舎論 (22 / 1227)  インド仏教 (21 / 8064)  マハーバーラタ (20 / 327)  仏教学 (20 / 8083)  ユディシュティラ (19 / 19)  インド思想 (18 / 601)  インド文学 (18 / 481)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村了昭マハーバーラタの哲学篇の摘要(7)季刊社会学部論集 通号 1992-11-15 29-56(L)詳細IB00030969A
中村了昭梵文和訳 寓話四題季刊社会学部論集 通号 1993-04-15 73-95詳細IB00030970A
中村了昭梵文和訳 「チラカーリンの話」そのほか季刊社会学部論集 通号 1993-07-15 13-38(L)詳細IB00030971A
中村了昭梵文和訳 「古代インド人の時間の数え方」そのほか季刊社会学部論集 通号 1993-11-15 39-57(L)詳細IB00030972A
中村了昭梵文和訳 「ブリグ仙とバラドヴァージャの対話」(カースト制度と社会倫理)季刊社会学部論集 通号 1994-02-15 51-72(L)詳細IB00030973A
中村了昭梵文和訳 ナーラーヤナ神の物語(1)季刊社会学部論集 通号 1995-02-15 49-77(L)詳細IB00030976A
中村了昭梵文和訳 ナーラーヤナ神の物語(2)季刊社会学部論集 通号 1995-04-15 39-72(L)詳細IB00030977A
入山淳子ミティラー炎上の詩節をめぐって空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 2001-02-01 501-521(L)詳細IB00043921A-
斎藤明中観思想の成立と展開空と中観 / シリーズ大乗仏教 通号 6 2012-11-30 3-41(R)詳細IB00107397A-
瀧川郁久瑜伽行派アビダルマ論書の五見の定義久遠――研究論文集 通号 2 2011-03-01 16-31(L)詳細IB00121447A-
江島恵教自立論証派講座・大乗仏教 通号 7 1982-11-30 -詳細IB00049584A-
森雅秀パーラー朝の文殊の図像学的特徴高野山大学論叢 通号 31 1996-02-21 23-46(L)詳細IB00014458A-
秋本勝スティラマティの『倶舎論』註国際文化研究所論叢 通号 4 1993-07-31 47-64(L)詳細IB00035340A-
秋本勝スティラマティの『倶舎論』註国際文化研究所論叢 通号 6 1995-07-31 173-187(L)詳細IB00035342A-
秋本勝スティラマティの『倶舎論』註国際文化研究所論叢 通号 7 1996-07-31 103-117(L)詳細IB00035344A-
秋本勝スティラマティの『倶舎論』註国際文化研究所論叢 通号 8 1997-07-01 101-109(L)詳細IB00035347A-
木村誠司『倶舎論』におけるsvabhāvaについて駒沢短期大学仏教論集 通号 8 2002-10-30 1-88(L)詳細ありIB00038169A
森田良昭『大乗荘厳経論』「菩提品」の研究(I)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 1-12(L)詳細IB00019246A-
森田良昭『大乗荘厳経論』「菩提品」の研究(II)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 29 1996-05-01 1-30(L)詳細IB00019259A-
金沢篤『印度愛経文献考』周覧(2)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 64 2006-03-31 27-78(L)詳細ありIB00060272A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage