INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: だるま [SAT] だるま

検索対象: すべて

-- 741 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (381 / 21074)  インド仏教 (171 / 8077)  日本 (133 / 68153)  倶舎論 (121 / 1229)  中国 (100 / 18585)  アビダルマ (97 / 425)  ダルマキールティ (88 / 404)  仏教学 (77 / 8096)  日本仏教 (70 / 34763)  アビダルマ仏教 (56 / 362)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西村祐子南インドの親族関係と吉兆性南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1995-03-31 141-171(L)詳細IB00078720A-
永ノ尾信悟ヒンドゥー教年中儀礼の形成南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1995-03-31 1-17(L)詳細IB00078712A-
石井溥ネワール,パルバテ・ヒンドゥー,ミティラーの人生儀礼の比較研究南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1995-03-31 205-227(L)詳細IB00078722A-
鈴木正崇スリランカの聖地と巡礼南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1995-03-31 173-203(L)詳細IB00078721A-
島岩インド新仏教の経典と儀礼南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1995-03-31 59-85(L)詳細IB00078728A-
奥平龍二ビルマ王権の正統性南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1995-03-31 275-292(L)詳細IB00078725A-
山本勇次貧窮化した最上級カーストの接待様式の変容南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1995-03-31 249-273(L)詳細IB00078724A-
マハラジャンケシャブ・ラルネワール社会の伝統と変容南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1995-03-31 229-248(L)詳細IB00078723A-
鏡味治也バリ島の親族・カーストと祖先祭祀南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1995-03-31 311-329(L)詳細IB00078727A-
高谷紀夫ビルマ精霊伝説考南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1995-03-31 293-310(L)詳細IB00078726A-
鹿野勝彦南アジア農村社会における職能カースト南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1995-03-31 87-112(L)詳細IB00078718A
佐野靖夫初期アビダルマ論書における多変量構造解析立正大学 博士(文学) 通号 2015 2016-03-01 1-248(L)詳細ありIB00183530A-
青原令知アビダルマ存在論の展開龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 75-78(R)詳細IB00014110A-
若原雄昭ダルマキールティのヴェーダ聖典批判龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 1990-03-22 1-9(L)詳細IB00014248A-
乗山悟ダルマキールティの「推論式の分類」龍谷大学大学院研究紀要 通号 15 1994-01-20 1-14(L)詳細IB00014261A-
那須円照アビダルマ研究V.説一切有部(1)龍谷大学佛教学研究室年報 通号 9 1996-03-31 1-17(L)詳細IB00042908A-
那須円照アビダルマ研究V.説一切有部(2)龍谷大学佛教学研究室年報 通号 10 1997-03-31 1-17(L)詳細IB00042910A-
工藤さくらネワールの仏教をめぐる葛藤とダルマニラペクシャ(世俗)蓮花寺佛教研究所紀要 通号 12 2019-03-31 1-44(L)詳細ありIB00189252A-
広瀬智一アビダルマ宇宙論の基本的性格をめぐって論集 通号 3 1972-05-10 82-84詳細IB00018647A-
木村俊彦ダルマキールティにおける宗教的言語論論集 通号 14 1987-12-31 1-17詳細IB00018772A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage