INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: たま [SAT] たま

検索対象: すべて

-- 1211 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (696 / 68566)  日本仏教 (358 / 35066)  インド (179 / 21101)  中国 (160 / 18604)  親鸞 (125 / 9570)  仏教学 (94 / 8112)  中国仏教 (91 / 8875)  インド仏教 (83 / 8089)  浄土宗 (80 / 3988)  宗教学 (76 / 4087)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
玉井広観唯識二十論に関する一考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 18 1985-02-01 9-14(L)詳細IB00019147A-
玉山成元一枚起請文の諸問題仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 717-730詳細IB00045659A-
玉山成元浄土宗三代の確立法然上人と浄土宗 / 日本仏教宗史論集 通号 5 1985-02-01 138-157(R)詳細IB00054046A-
玉城康四郎科学的宇宙観と全人格的思惟比較思想研究 通号 11 1985-03-20 128-141(R)詳細ありIB00073439A-
玉城康四郎未来にわたる仏教学転換の根本問題日本大学人文科学研究所紀要 通号 31 1985-03-24 1-25(L)詳細IB00038593A-
玉山成元増上寺開山西誉聖聡について三康文化研究所年報 通号 16/17 1985-03-30 1-48詳細IB00036387A-
玉城康四郎冥想の比較思想序論道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 354-382(R)詳細IB00054115A-
藤田正浩初期如来蔵系経典と縁起思想仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 8 1985-06-30 213-227(R)詳細IB00045556A-
新田雅章天台教学と縁起の思想仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 8 1985-06-30 247-259(R)詳細IB00045558A-
玉井威畝部俊英他共著『原始仏典一 ブッダの生涯』同朋仏教 通号 19 1985-07-01 153-154(R)詳細IB00111538A-
玉城康四郎法華仏教における仏陀論の問題法華仏教の仏陀論と衆生論:法華経研究 通号 10 1985-09-12 3-59詳細IB00050417A-
玉城康四郎太子仏教の特質聖徳太子と飛鳥仏教 / 日本仏教宗史論集 通号 1 1985-10-01 22-41(R)詳細IB00053971A-
玉林美男鎌倉の葬制佛敎藝術 通号 164 1986-01-30 89-100(R)詳細IB00085897A
玉山成元『然阿上人伝』について仏教文化研究 通号 31 1986-03-15 1-18 (R)詳細ありIB00061560A
玉懸博之夢窓疎石と初期室町政権東北大学文学部研究年報 通号 35 1986-03-31 97-129詳細IB00018578A-
玉井威ミリンダパンハーにおける慧について同朋仏教 通号 20/21 1986-05-01 1-12(L)詳細IB00111566A-
圭室文雄遊行上人の廻国と盛岡藩の対応近世国家の支配構造 通号 20/21 1986-07-01 456-480詳細IB00049080A-
圭室文雄幕藩体制と仏教論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 1-40(R)詳細IB00053006A-
圭室文雄遊行五十六代傾心上人の岡山廻国論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 305-327(R)詳細IB00053017A-
藤田正浩部派仏教の心性本浄説について禪學研究 通号 65 1986-11-15 149-174(R)詳細ありIB00021036A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage