INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 注 [SAT] 注 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1860 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (595 / 68553)  中国 (510 / 18603)  インド (432 / 21101)  日本仏教 (339 / 35065)  中国仏教 (278 / 8875)  仏教学 (187 / 8111)  インド仏教 (184 / 8089)  曇鸞 (180 / 1544)  浄土教 (147 / 5894)  チベット (139 / 3041)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
曹洞宗総合研究センター宗学研究部門『弁道法』の註釈的研究(三)宗学研究紀要 通号 36 2023-03-31 107-131(R)詳細ありIB00238056A
མཁས་བཙུན『アヴァダーナ如意蔓』第24章「ヴィシュヴァンタラのアヴァダーナ」註釈真宗総合研究所研究紀要 通号 23 2006-03-31 177-211(L)詳細ありIB00204815A
サンスクリット修辞法研究会Vāmana著Kāvyālaṃkārasūtravṛtti『詩の修辞法の手引・註』第2~3章大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 71-139(L)詳細IB00150867A
吉水清孝シャバラによるスートラ2.1.5註の理解に向けて印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 61-67(L)詳細ありIB00009317A
高橋晃一書評:『『大乗荘厳経論』第II章の和訳と注解—大乗への帰依—』 (龍谷大学仏教文化研究叢書 40) 『大乗荘厳経論』研究会編 法蔵館2020年5月30日viii+320頁B5判インド学チベット学研究 通号 24 2020-12-01 317-323(L)詳細IB00221280A
堀内伸二『般若心経註釈集成〈中国・日本編〉』渡辺章悟・高橋尚夫編、起心書房、2018年7月東方 通号 34 2018-03-31 222-223(L)詳細IB00239489A
立川武蔵『増補改訂 中論註釈書の研究――チャンドラキールティ『プラサンナパダー』和訳』奥住毅著、山喜房佛書林、2014年9月東方 通号 30 2015-03-31 211-212(L)詳細IB00143021A-
佐久間留理子『法句譬喩経』田辺和子校註、大蔵出版、2000年3月東方 通号 16 2001-12-31 195-196(L)詳細IB00161317A-
今西順吉『バガヴァッド・ギーター』(II, 20) 注解国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 11 2007-03-31 1-44(L)詳細ありIB00058801A
望月信亨大乗起信論註釈書(二)仏書研究 通号 17 1916-02-10 1-4(R)詳細IB00126102A-
原公巌僧佉迦梨迦偈陀波陀註釈訳(二)仏教学雑誌 通号 17 1921-04-08 23-30(R)詳細IB00040614A-
硲慈弘東大寺法進の梵網経注釈に就て(二)密教研究 通号 19 1925-12-15 149-164(R)詳細IB00015125A-
福島俊翁清儒兪曲園とその金剛経注(二)禅学研究 通号 8 1929-01-20 1-32(R)詳細IB00020768A
塚本善隆訳注 魏書釈老志(二)仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 61-76(R)詳細ありIB00068135A
真野竜海ハリバドラ小註の研究(二)佛教論叢 通号 9 1962-03-27 157-168(L)詳細IB00163468A-
福田亮成ジュニャーナミトラ著『聖般若波羅蜜多理趣百五十註釈』の和訳(2)東洋学研究 通号 5 1971-03-20 149-158詳細IB00027839A-
福田亮成プトンの『理趣経』註(2)智山学報 通号 34 1971-03-21 73-88(L)詳細ありIB00144108A
三枝樹隆善善導大師の『観経疏』の訳注(その二)仏教論叢 通号 15 1971-03-30 45-52(R)詳細IB00070353A-
福田亮成プトンの『理趣経』註(2)宗教研究 通号 206 1971-03-31 116-117(R)詳細IB00101965A-
一郷正道『中観荘厳論註』の和訳研究(二)密教学 通号 9 1972-11-30 42-55(L)詳細IB00033105A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage