INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 部 [SAT] 部 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1583 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (598 / 68384)  インド (543 / 21091)  日本仏教 (315 / 34959)  インド仏教 (277 / 8084)  中国 (148 / 18598)  説一切有部 (146 / 480)  倶舎論 (125 / 1230)  仏教学 (114 / 8106)  部派仏教 (114 / 406)  大毘婆沙論 (78 / 454)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森祖道東南アジア上座部仏教の相互交流東洋学術研究 通号 61 1973-04-30 39-54(R)詳細IB00200629A
塚本啓祥部派の成立東洋学術研究 通号 106 1984-05-01 24-52(R)詳細IB00038853A-
シオリスジョージセイロン――上座部仏教の平和的浸透東洋学術研究 通号 135 1995-11-18 112-119(R)詳細IB00186738A-
朴天秀ユーラシア東部への瑠璃器の移入と仏教東洋学術研究 通号 185 2020-12-10 115-145(R)詳細IB00205638A
深沢宏ボールハチット著 西部インドにおける統治政策と社会的変化(1817-1830年)東洋学報 通号 185 1962-04-30 1-19詳細IB00018197A-
辻直四郎カーシカル編 シュラウタ祭全書第一巻英文部第二部東洋学報 通号 185 1963-12-31 34-74詳細IB00018200A-
西田竜雄R.シェーファー著 シナ・チベット語族研究序説第1部,第2部東洋学報 通号 185 1968-06-30 01-034(L)詳細IB00018223A-
辻直四郎C.G.カーシカル編 シュラウタ祭全書第二巻梵文部第一部東洋学報 通号 185 1971-09-30 1-56詳細IB00018244A-
森章司南方上座部の行道論東洋学論叢 通号 4 1979-03-30 71-124詳細IB00034820A-
森章司「法顕伝」などインド旅行記に見られる部派と戒律東洋学論叢 通号 22 1997-03-30 50-81(R)詳細IB00034876A-
石井教道大部華厳編纂の構想に就て東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 22 1952-02-01 83-112詳細IB00060054A-
加治明雲南傣族の上座部仏教東洋研究 通号 85 1988-01-30 47-75詳細IB00027438A-
坂本幸男犢子部の有我説とその論難東洋大学紀要 通号 5 1948-03-31 36-45詳細IB00027586A-
石井幸子書陵部本『十訓抄』の尊敬表現東洋大学大学院紀要 通号 16 0001-01-01 53-68詳細IB00027666A
橘川智昭有部三世実有説に於ける「世」の概念東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 27 1991-02-28 189-199詳細IB00027720A
明神洋弥勒三部経の成立について東洋の思想と宗教 通号 5 1988-06-11 74-89詳細IB00024215A-
飛田康裕大衆部における自己認識論の形成過程の考察東洋の思想と宗教 通号 32 2015-03-25 1-24(L)詳細IB00167833A-
福田亮成空海思想における「両部」ということ東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 32 2004-04-01 425-441(R)詳細IB00049194A-
馬場紀寿小部の成立を再考する東洋文化研究所紀要 通号 171 2017-03-22 129-173(L)詳細IB00234117A
町田是正波木井南部実長と身延山東洋文化研究所所報 通号 1 1997-03-25 9-27(R)詳細IB00038246A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage