INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: concept [SAT] concept

検索対象: すべて

-- 990 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (376 / 68105)  インド (307 / 21056)  日本仏教 (172 / 34725)  中国 (168 / 18582)  親鸞 (121 / 9563)  インド仏教 (116 / 8065)  中国仏教 (102 / 8865)  仏教学 (92 / 8090)  浄土教 (64 / 5892)  浄土真宗 (64 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
仲宗根充修中道思想と縁起説印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 92-94(L)詳細ありIB00056395A
羽塚高照Milindapañha成立の思想的背景パーリ学仏教文化学 通号 18 2005-02-20 67-76(L)詳細ありIB00146103A-
大谷光淳親鸞聖人における「いのり」の概念印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 37-39詳細ありIB00056423A
遠藤敏一パーリ註釈文献に現れた仏陀観とそのスリランカ的変容仏教研究 通号 33 2005-03-30 33-50(L)詳細IB00058167A-
保坂俊司「寛容」思想の諸相東方 通号 20 2005-03-31 28-45(L)詳細IB00063343A-
佐藤晋観経における法界身について宗学院論集 通号 77 2005-03-31 75 -101 詳細IB00057853A-
勝崎裕彦般若経の仏国土観浄土教の思想と歴史 通号 77 2005-06-08 503-536(R)詳細IB00073550A-
村上真完説一切有部の実在論(実有論)の基盤印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 121-137詳細IB00057907A-
柏倉明裕天台大師における理の概念天台学報 通号 47 2005-11-01 201-205詳細IB00057262A-
瀧英寛空と涅槃仏教文化学会紀要 通号 14 2005-11-03 29-43(L)詳細IB00143736A-
東森勲関連性理論と仏教用語の意味変化龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 1-20(L)詳細IB00148282A-
榊和良アヴァターラ論考仏教学 通号 47 2005-12-20 17-37(L)詳細IB00061997A-
一島元真如来の神観念山家學会紀要 通号 8 2006-01-01 135-140(R)詳細IB00227147A
徳永道雄悪人正機説と本覚思想眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 50 2006-01-30 86-100(R)詳細IB00204399A
石井清純『正法眼蔵』「仏性」巻における「仏性」の意味印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 232-238詳細ありIB00056591A
那須円照不一不異説の系譜印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 37-41(L)詳細ありIB00056639A
佐々木閑仏教の自然観財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 20 2006-03-25 19-35(R)詳細IB00070770A
新田智通マハーヴァストゥのブッダ観再考宗教研究 通号 347 2006-03-30 245-246(R)詳細IB00093209A-
原田哲了江戸期における悪人正機の問題について宗教研究 通号 347 2006-03-30 303-304(R)詳細IB00093574A-
坂井祐円スピリチュアリティの概念構造について宗教研究 通号 347 2006-03-30 367-368(R)詳細IB00093633A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage