INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Early Modern [SAT] Early Modern

検索対象: すべて

-- 188 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (166 / 68064)  日本仏教 (75 / 34690)  浄土真宗 (15 / 6103)  日蓮宗 (13 / 2730)  宗教学 (11 / 4059)  曹洞宗 (11 / 4532)  東大寺 (10 / 630)  仏教 (8 / 5156)  修験道 (7 / 856)  延暦寺 (7 / 113)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川口高風近代曹洞宗研究におけるタブーの取り扱いについて宗学研究 通号 33 1991-03-31 82-88(R)詳細IB00066696A-
鈴木岩弓近世の随筆に見られる流行神宗教研究 通号 291 1992-03-31 279-280(R)詳細IB00088192A-
左右田昌幸近世の西本願寺学林と「穢僧」親鸞と人間:光華会宗教研究論集 通号 2 1992-04-01 239-269(R)詳細IB00201257A
沢博勝近世中後期の村・地域社会と仏教仏教史学研究 通号 2 1993-07-31 73-103(L)詳細IB00039400A
神居文彰近世における看取りの指標II仏教文化研究 通号 38 1993-09-07 85-100(R)詳細ありIB00176475A
加藤均現代哲学と中観思想の接点真宗総合研究所研究紀要 通号 10 1993-09-30 89-98詳細IB00029314A-
岡村喜史近世における中本山経済の一側面仏教史学研究 通号 10 1994-07-31 119-141(R)詳細IB00245873A
寺尾英智近世初期における日蓮真蹟遺文の伝来宗教研究 通号 303 1995-03-31 393-394(R)詳細IB00111007A-
幡鎌一弘近世寺院の脱呪術化と官僚主義について仏教史学研究 通号 303 1997-03-05 40-71(R)詳細IB00245494A
安中尚史明治初期日蓮教団の動向宗教研究 通号 311 1997-03-30 269-270(R)詳細IB00090473A-
冠賢一近世初頭日蓮宗とキリスト教の関連日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 249-261詳細IB00011637A-
知名定寛近世琉球王府の仏教政策と寺院仏教史学研究 通号 62 1999-03-20 83-111(R)詳細IB00245356A
吉井敏幸明治初年の南都寺院近代仏教 通号 6 1999-03-25 33-62(R)詳細IB00041782A-
岡佳子近世の比丘尼御所(上)仏教史学研究 通号 6 2000-03-25 30-60(R)詳細IB00245370A
守屋友江二〇世紀初頭ハワイにおける国際派仏教徒たち近代仏教 通号 7 2000-03-30 70-80(R)詳細IB00041794A-
脊古真哉集落宗教と葬祭仏教宗教研究 通号 323 2000-03-30 306-307詳細IB00031763A-
大桑斉日本仏教の近世駒沢大学禅研究所年報 通号 12 2001-03-01 1-22詳細ありIB00035250A
芳井敬郎近世門跡寺院領地支配の一考察花園大学文学部研究紀要 通号 33 2001-03-10 38-49詳細IB00038524A-
安中尚史明治初期における日蓮教団の動向近代仏教 通号 8 2001-03-25 53-69(R)詳細IB00041808A-
伊藤幸司『異国使層小録』の研究禅学研究 通号 80 2001-12-31 35-97(R)詳細ありIB00057638A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage