INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 壁 [SAT] 壁 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 482 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (198 / 68105)  中国 (145 / 18582)  仏教美術 (129 / 2256)  壁画 (66 / 66)  日本仏教 (63 / 34725)  中国仏教 (57 / 8865)  インド (56 / 21056)  仏教絵画 (40 / 234)  敦煌 (34 / 738)  禅宗 (34 / 3723)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
-法隆寺金堂および壁画緊急対策協議会の記録佛敎藝術 通号 3 1949-03-30 114-130詳細IB00034263A
高田修法隆寺金堂焼く佛敎藝術 通号 3 1949-03-30 99-107詳細IB00034261A
亀田孜壁画災前災後佛敎藝術 通号 3 1949-03-30 108-113詳細IB00034262A
浅野清法隆寺昭和修理によって見出された新事実佛敎藝術 通号 3 1949-03-30 88-98詳細IB00034260A
佐和隆研法隆寺金堂壁画の構成佛敎藝術 通号 3 1949-03-30 57-87詳細IB00034259A
小野勝年法隆寺問題の近況佛敎藝術 通号 3 1949-03-30 131-134詳細IB00034264A
島田脩二郎法隆寺壁画の模写をめぐって佛敎藝術 通号 4 1949-06-15 105-118(R)詳細IB00232497A
小野勝年法隆寺問題余燼佛敎藝術 通号 4 1949-06-15 154-158詳細IB00034276A
山崎一雄法隆寺金堂壁画顔料の火災による変化佛敎藝術 通号 4 1949-06-15 101-104詳細IB00034271A
熊谷宣夫ミィランの壁画と法隆寺佛敎藝術 通号 4 1949-06-15 139-146詳細IB00034274A
禿氏祐祥仏堂内部の装飾としての壁画仏教史学 通号 4 1949-07-25 59-69(R)詳細IB00154486A
熊谷宣夫クムトラ、キンナラ洞将来の壁画について佛敎藝術 通号 5 1949-11-10 58-67詳細IB00034283A
塚本善隆嘉永五年の法隆寺壁画模写佛敎藝術 通号 5 1949-11-10 57-57詳細IB00034282A
熊谷宣夫わが古墳時代における仏教芸術の影響に関する一問題佛敎藝術 通号 6 1950-02-20 5-18詳細IB00034285A
高田修印度仏教美術研究の成果(完)佛敎藝術 通号 6 1950-02-20 75-108詳細IB00034293A
上野照夫敦煌画観音図資料佛敎藝術 通号 10 1950-12-25 78-88詳細IB00034316A
長谷川義一什門の双壁本烏達師と品川受師に就て望月歓厚先生古稀記念論文集 通号 10 1951-11-01 199-209(R)詳細IB00047524A-
鏡島元隆華厳鳳潭と禅日本仏教学会年報 通号 16 1951-12-01 28-詳細IB00010556A-
久野芳隆ボロブドゥール塔研究序説印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 16 1951-12-15 177-190(R)詳細IB00047540A-
柴山全慶「臨済正宗」に就いて禅学研究 通号 43 1952-07-01 15-23(R)詳細IB00020915A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage