INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 聞書 [SAT] 聞書 [ DDB ] 聞书

検索対象: すべて

-- 748 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (703 / 68064)  日本仏教 (332 / 34690)  浄土真宗 (165 / 6103)  蓮如 (163 / 1361)  親鸞 (157 / 9562)  曹洞宗 (95 / 4532)  道元 (85 / 4192)  正法眼蔵聞書抄 (84 / 84)  正法眼蔵 (77 / 2976)  教行信証 (63 / 4000)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
土井光祐高山寺蔵『五教章上巻聞書』巻上(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 77-86(R)詳細IB00177615A
伊藤秀憲『正法眼蔵聞書抄』口語訳の試み駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 53 1995-03-31 209-228詳細ありIB00019754A-
光林義高円光日陣に於ける本迹論の一考察大崎学報 通号 151 1995-03-25 89-200詳細-IB00023596A
平松令三後世物語とその諸本について高田学報 通号 83 1995-03-20 1-24(R)詳細-IB00237887A
林智康『蓮如上人御一代記聞書』について真宗学 通号 91/92 1995-03-17 253-277詳細-IB00056854A
神舘広昭念仏体験に関する諸問題眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 39 1995-01-10 46-57(R)詳細-IB00217562A
神舘広昭真宗法座の一視点印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 249-251詳細ありIB00008454A
早島鏡正蓮如の「無我」考親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 86 1994-12-08 265-278詳細IB00044589A
梯実円初期真宗における善知識論の一形態親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 86 1994-12-08 245-264詳細IB00044588A
稲城選恵蓮師教学の中心問題親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 86 1994-12-08 279-296詳細IB00044590A
日野振作『御一代記聞書』の国語的検討親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 86 1994-12-08 327-344詳細IB00044593A
清原恵光比叡山諸堂の日課勤行法仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 86 1994-11-24 979-998詳細IB00044701A-
伊藤秀憲『正法眼蔵聞書抄』口語訳の試み駒沢大学仏教学部論集 通号 25 1994-10-31 105-128詳細ありIB00020267A-
小林直樹百座法談聞書抄岩波講座 日本文学と仏教 通号 6 1994-05-30 71-88詳細IB00051041A-
岩永正晴『正法眼蔵』「現成公案」巻について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 27 1994-05-01 17-22詳細IB00019230A-
奥田勲明恵上人の和歌についての一考察高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 27 1994-03-31 81-93(R)詳細IB00177592A
土井光祐高山寺蔵『五教章上巻聞書』巻上(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 27 1994-03-31 155-164(R)詳細IB00177598A
辻口雄一郎『御聞書抄』における「一法究尽」の論理について宗学研究 通号 36 1994-03-31 73-78詳細IB00020460A-
山内舜雄『正法眼蔵聞書抄』における諸問題宗学研究 通号 36 1994-03-31 66-72詳細IB00020459A-
伊藤秀憲『正法眼蔵聞書抄』口語訳の試み駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 52 1994-03-31 111-166詳細ありIB00019744A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage