INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 熊野 [SAT] 熊野

検索対象: すべて

-- 376 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (351 / 68064)  日本仏教 (198 / 34690)  熊野 (133 / 133)  修験道 (85 / 856)  一遍 (51 / 728)  時宗 (51 / 820)  熊野信仰 (47 / 47)  宗教学 (45 / 4059)  熊野権現 (39 / 39)  神道 (38 / 1313)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山中弘消費社会における現代宗教の変容宗教研究 通号 389 2017-09-30 255-280(R)詳細IB00200565A
小嶋教寛城氏一族の支配構造と熊野信仰蓮花寺佛教研究所紀要 通号 10 2017-03-31 343-386(R)詳細ありIB00187768A-
熊野秀一幕末期における皇族の宮門跡就任について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 326-327(R)詳細IB00175954A-
山本殖生阪本敏行・長谷川賢二編『熊野那智御師史料――旧宝蔵院所蔵史料の翻刻と解題』山岳修験 通号 59 2017-03-31 82-84(R)詳細IB00215473A
熊野秀一仁和寺宮嘉彰親王と戊辰戦争仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 175-203(R)詳細IB00187049A-
野村恒道江戸時代における増上寺元旦法要三段式大乗仏教と浄土教 通号 24 2015-10-09 615-635(R)詳細IB00158626A-
坂本亮太熊中奇観 下巻弘法大師と高野参詣 通号 24 2015-09-19 306-307(R)詳細IB00229593A
坂本亮太御室相承記 巻二・巻四弘法大師と高野参詣 通号 24 2015-09-19 271-272(R)詳細IB00229364A
坂本亮太熊野めぐり弘法大師と高野参詣 通号 24 2015-09-19 278(R)詳細IB00229497A
坂本亮太高野山検校帳弘法大師と高野参詣 通号 24 2015-09-19 274(R)詳細IB00229450A
竹中康彦高祖大師秘密縁起 巻八弘法大師と高野参詣 通号 24 2015-09-19 307(R)詳細IB00229596A
長谷川賢二山伏集団の形成と諸相修験道史入門 通号 24 2015-09-01 93-108(R)詳細IB00231960A
近藤祐介本山派修験道史入門 通号 24 2015-09-01 109-129(R)詳細IB00231965A
長澤昌幸一遍教学の変遷過程とその展開融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 24 2015-05-01 117-131(R)詳細IB00209324A
熊野秀一維新期の山階宮晃親王の政治活動大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 367-387(R)詳細IB00149345A-
熊野秀一仁和寺宮純仁親王の還俗過程について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 37 2015-03-31 536-536(R)詳細IB00150155A
熊野秀一山階宮晃親王と仁和寺宮純仁親王の関係豊山教学大会紀要 通号 43 2015-03-31 253-270(R)詳細IB00159286A-
熊野秀一幕末維新期の皇族と寺院の関係仏教文化学会紀要 通号 23 2014-11-01 17-43(R)詳細IB00186938A-
源健一郎宴曲〈熊野参詣〉と熊野信仰中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学 通号 174 2014-07-01 24-39(R)詳細IB00193536A
根井浄近世文学にあらわれた熊野比丘尼仏教文学 通号 39 2014-04-30 1-17(R)詳細IB00128945A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage