INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 俊雄 [SAT] 俊雄

検索対象: すべて

-- 288 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (231 / 68553)  日本仏教 (116 / 35065)  黒田俊雄 (68 / 68)  浄土宗 (47 / 3988)  中国 (44 / 18603)  法然 (44 / 5273)  顕密体制論 (36 / 82)  中国仏教 (29 / 8875)  浄土教 (25 / 5894)  時宗 (23 / 820)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤田大誠伊藤聡・斎藤英喜編『神道の近代――アクチュアリティを問う』宗教研究 通号 408 2023-12-30 111-116(R)詳細IB00244804A
谷川穣京都帝国大学系近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 408 2023-04-25 229-232(R)詳細IB00248540A
大塚紀弘鎌倉南北朝期の僧侶集団と密教鎌倉仏教――密教の視点から 通号 408 2023-04-10 187-215(R)詳細IB00236389A
永村眞鎌倉仏教鎌倉仏教――密教の視点から 通号 408 2023-04-10 71-102(R)詳細-IB00236382A
末木文美士院政・鎌倉期の禅と密教鎌倉仏教――密教の視点から 通号 408 2023-04-10 217-246(R)詳細-IB00236426A
菊地大樹鎌倉仏教の二つの方向鎌倉仏教――密教の視点から 通号 408 2023-04-10 11-39(R)詳細-IB00236377A
平雅行東国鎌倉の密教とその展開鎌倉仏教――密教の視点から 通号 408 2023-04-10 41-70(R)詳細-IB00236379A
飯島孝良身分制から見た中世社会現代と親鸞 通号 46 2022-06-01 84-125(R)詳細-IB00223419A
末木文美士新しい中世仏教観へ向けて中世禅の知 通号 46 2021-07-31 266-272(R)詳細-IB00210180A
林淳修験道と陰陽道と神道総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 46 2021-04-26 341-350(R)詳細-IB00211044A
福島栄寿オリオン・クラウタウ編『戦後歴史学と日本仏教』佛教史學研究 通号 46 2020-11-25 81-86(R)詳細-IB00232294A
渡辺明照一、二、不の連関(不二法門)について天台学報 通号 62 2020-10-31 51-62(R)詳細-IB00205857A
元山慧香金剛流御詠歌における和讃の形成過程について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 33 2020-03-25 43-60(L)詳細ありIB00197395A-
元山慧香金剛流御詠歌の曽我部俊雄流祖に関する新出資料について密教文化 通号 243 2019-12-21 121-145(L)詳細IB00217312A
舩田淳一平雅行著『鎌倉仏教と専修念仏』佛教史學研究 通号 243 2019-03-25 56-65(R)詳細IB00233110A
蝶名林亮宮田幸一先生のご退職に際して創価大学人文論集 通号 31 2019-03-01 25-28(R)詳細IB00217782A
--------宮田幸一先生の経歴と業績創価大学人文論集 通号 31 2019-03-01 29-36(R)詳細IB00217783A
村上信明清朝中期における旗人エリートの「旗人」意識と「中国化」創価大学人文論集 通号 31 2019-03-01 1-22(L)詳細IB00217792A
大津健一明曠についての基礎的研究創価大学人文論集 通号 31 2019-03-01 87-113(L)詳細IB00217787A
前川健一智顗著作における「大経」と「大論」創価大学人文論集 通号 31 2019-03-01 23-33(L)詳細IB00217791A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage