INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 假名 [SAT] 假名 [ DDB ] 仮名

検索対象: すべて

-- 365 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (329 / 68553)  日本仏教 (186 / 35065)  仮名法語 (76 / 76)  曹洞宗 (42 / 4753)  親鸞 (40 / 9569)  道元 (29 / 4238)  浄土真宗 (28 / 6111)  禅宗 (27 / 3726)  臨済宗 (24 / 789)  正法眼蔵 (23 / 3059)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
能美潤史蓮如の表現に関する一考察親鸞と人間:光華会宗教研究論集/4巻 通号 2013-09-20 109-130(R)詳細IB00178661A-
中島伸吾近世初期の京都見物について佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 42 2014-03-01 137-150(R)詳細IB00190698A-
小西日遶日隆聖人伝記史料として見た御聖教紙背文書の一考察桂林学叢 通号 25 2014-03-31 97-119(R)詳細ありIB00229872A
小宮俊海智山書庫蔵「持戒清浄」関係資料について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 542-543(R)詳細IB00153387A-
渡邊了生曇鸞が説示する「願生往生」の構造とその思想基軸岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 14 2014-05-31 3-32(R)詳細ありIB00195444A-
能美潤史「タスケタマヘ」の総合的研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 36 2014-12-24 166-173(R)詳細IB00169851A-
徳野崇行片仮名本『因果物語』にみる近世禅僧の供養儀礼駒澤大學佛敎文學研究 通号 18 2015-01-31 153-172(R)詳細IB00205742A
野村卓美『高山寺明恵上人行状』(『漢文行状』)巻中「建仁二年冬比」の段の検討仏教文学 通号 40 2015-04-30 47-61(R)詳細IB00232949A
若尾政希書物・メディアと社会書物・メディアと社会 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 40 2015-05-20 3-32(R)詳細IB00186593A-
柳沢昌紀「仮名草子」の書き手と読み手書物・メディアと社会 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 40 2015-05-20 61-88(R)詳細IB00187502A-
高橋秀榮『正法眼蔵十方』解題道元集 / 中世禅籍叢刊 通号 2 2015-07-31 643-645(R)詳細IB00154895A
和田有希子『禅家説』解題中世禅籍叢刊 通号 2 2015-07-31 577-610(R)詳細IB00154929A-
大場朗片仮名古活字三巻本『宝物集』独自本文のゆくえ大正大学研究紀要 通号 102 2017-03-15 13-35(R)詳細IB00193975A-
福田亮成『秘密曼荼羅十住心論』の研究(1)川崎大師教学研究所紀要 通号 2 2017-03-21 1-22(R)詳細IB00162593A-
瀧瀬尚純白隠慧鶴と愚堂東寔禅文化 通号 245 2017-07-25 33-48(R)詳細IB00204063A
芳澤勝弘白隠研究・回顧と展望禅文化 通号 245 2017-07-25 26-32(R)詳細IB00204052A
鍵主良敬曇鸞大師「無生の生」の誤謬説を嘆く親鸞教学 通号 109 2018-03-01 55-77(R)詳細IB00187296A-
本間俊文史料紹介 讃岐公日源写本『立正安国論』(貞和本)日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 417-461(R)詳細IB00207796A
石井修道仮名『正法眼蔵』の成立過程と編集禅文化研究所紀要 通号 34 2019-02-28 373-421(R)詳細ありIB00189568A
渡邊了生親鸞思想における「願生往生の主体」(「仮名人」)の了解について真宗学 通号 139 2019-03-15 85-105(R)詳細IB00226864A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage