INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: N [SAT] N

検索対象: すべて

-- 110 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (31 / 21065)  日本 (28 / 68126)  仏教学 (20 / 8092)  中国 (19 / 18585)  インド仏教 (10 / 8071)  中国仏教 (9 / 8866)  宗教学 (9 / 4062)  日本仏教 (9 / 34743)  法華経 (8 / 4453)  インド学 (6 / 1708)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
橋本芳契N・スマート教授の仏教理解について宗教研究 通号 226 1976-03-10 188-189(R)詳細IB00098632A-
久留宮円秀ギルギット出土法華経写本の写真版[Raghu Vira and Lokesh Chandra の出版]法華文化研究 通号 2 1976-03-20 45-57(L)詳細IB00023651A-
小幡宏充Pelliot. tib, n°116文献に見える諸禅師の研究禅文化研究所紀要 通号 8 1976-08-01 1-31(L)詳細IB00021133A-
篠原英寿坐相と情動に関する心理学的研究(III)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 8 1976-09-15 25-35(L)詳細IB00174146A-
前田式子辻直四郎著『サンスクリット読本』東京:春秋社、1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 102-105(L)詳細IB00034155A-
塚本啓祥稲荷日宣著『法華経一乗思想の研究』東京:山喜房仏書林,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 119-121(L)詳細IB00034163A-
高崎正芳舟橋尚哉著『初期唯識思想の研究——その成立過程をめぐって』仏教学セミナー 通号 24 1976-10-30 80-84(R)詳細ありIB00026618A-
片岡弘次詩人N・M・ラーシドと詩集『此岸』印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 107-110(L)詳細ありIB00004384A
桜部建N. A. Jayawickrama (ed. & tr.): The Chronicle of the Thūpa and the Thūpavaṃsa仏教学セミナー 通号 25 1977-05-30 84-85(R)詳細ありIB00026628A-
上村勝彦カーリダーサ作・辻直四郎訳『シャクンタラー姫』鈴木学術財団研究年報 通号 15 1978-11-10 61-64(R)詳細IB00034216A-
高崎正芳「維摩経」研究の一面花園大学研究紀要 通号 11 1980-03-15 69-96詳細IB00037234A-
塚本啓祥〔書評〕N. Mantri, The Lotus Sutra, a New Interpretation, Tokyo 1977.法華文化研究 通号 5/6 1980-03-20 67-69(R)詳細IB00023667A-
真鍋俊照チベット密教壁画密教学研究 通号 12 1980-03-31 178-181(R)詳細IB00077724A-
長広敏雄宿白氏の雲岡石窟分期論を駁す東方学 通号 60 1980-07-01 30-44詳細IB00035012A-
田端哲哉N. S. Shukla(ed.): The Buddhist Hybrid Sanskrit Dharmapada仏教学セミナー 通号 33 1981-05-30 68-73詳細IB00026696A-
吉原和男鈴木中正編『千年王国民的民衆運動の研究』宗教研究 通号 256 1983-06-30 104-108詳細IB00031421A-
山内舜雄『天台法華宗牛頭法門要纂』(伝最澄)における本覚思想の考察駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 1-26詳細IB00020047A-
高崎正芳「維摩経」の諸訳語と思想考察の一面印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 71-76詳細ありIB00006145A
柏原信行スリランカの仏教研究事情仏教学セミナー 通号 40 1984-10-30 83-88詳細IB00026761A-
J. W.de JongTHE STUDY OF THE MAHĀBHĀRATA法華文化研究 通号 11 1985-03-01 1-21(L)詳細ありIB00023689A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage