INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 陀羅尼経 [SAT] 陀羅尼経 陀羅尼經

検索対象: すべて

-- 300 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (108 / 68136)  中国 (98 / 18585)  日本仏教 (64 / 34753)  中国仏教 (44 / 8866)  インド (41 / 21068)  密教 (39 / 2598)  不空 (35 / 553)  仏頂尊勝陀羅尼経 (35 / 35)  仏教学 (34 / 8092)  陀羅尼 (33 / 226)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
二階堂善弘太歳殷元帥考論叢アジアの文化と思想 通号 3 1994-12-30 1-26(R)詳細IB00177192A
金本拓士真言宗における荒神の問題現代密教 通号 15 1995-03-01 81-92詳細ありIB00059573A-
竹田暢典日本仏教における菩薩戒と護国思想密教大系 通号 6 1995-03-30 251-266詳細IB00055578A-
正木晃日韓の仏教受容とその展開論集奈良仏教 通号 5 1995-05-01 123-150(R)詳細IB00051266A
服部法照中国鏡にみられる准提信仰印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 88-91詳細ありIB00008529A
潘亮文水月観音像についての一考察 下佛敎藝術 通号 225 1996-03-30 15-39詳細IB00034655A
岩崎日出男不空三蔵の五臺山文殊信仰宣布における文殊像高野山大学論文集 通号 225 1996-09-30 157-170詳細IB00047907A-
水上文義天台大師智顗における『大方等陀羅尼経』への視点天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 225 1997-03-01 221-244(R)詳細IB00050886A-
西本照真三階教徒の判別規準印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 181-185(L)詳細ありIB00009083A
上山春平求聞持から空海の世界へ密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 92 1998-08-01 369-396詳細IB00044326A-
高木訷元弘法大師空海の入唐求法への軌跡高野山大学密教文化研究所紀要 通号 13 1999-02-25 1-35詳細IB00035644A-
原田正俊五山禅林の仏事法会と中世社会禪學研究 通号 77 1999-03-15 59-92(R)詳細IB00021041A
平井宥慶密教経典の成長豊山教学大会紀要 通号 27 1999-11-01 33-47詳細IB00058647A-
木村清孝『延命地蔵経』の成立東アジア仏教思想の基礎構造 通号 27 2001-03-15 340-349(R)詳細IB00052353A-
八木宣諦「塚本靖旧蔵の中国拓本(大正大学蔵)」佛教論叢 通号 45 2001-03-25 136-142(R)詳細IB00135642A-
苫米地誠一成尊作『観心月輪記』について現代密教 通号 14 2001-03-31 23-84詳細ありIB00059555A-
井上一稔唐招提寺木彫群の宗教的機能について佛敎藝術 通号 261 2002-03-30 13-35(R)詳細IB00077356A
下條正瑩山清規における星宿信仰について宗学研究 通号 44 2002-03-31 133-138(R)詳細IB00062974A-
金本拓士荒神信仰の一考察新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 44 2002-10-01 925-936詳細IB00048869A-
小田義久西域出土の写経断片について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 41 2002-11-30 1-41詳細IB00013378A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage