INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 稿 [SAT] 稿

検索対象: すべて

-- 621 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (501 / 68105)  日本仏教 (194 / 34725)  鈴木大拙 (106 / 1042)  禅 (103 / 1011)  高山寺 (73 / 431)  真言宗 (66 / 2845)  仏教 (64 / 5159)  中国 (62 / 18582)  高山寺経蔵 (59 / 168)  高山寺経蔵典籍文書目録 (36 / 75)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂出祥伸中国古典、特に思想を学ぶための工具書・入門書(試稿本)種智院大学研究紀要 通号 7 2006-03-15 17-34(R)詳細IB00147144A
木村俊彦『プラサンナパダー』金倉円照訳稿四天王寺国際仏教大学紀要 通号 44 2007-03-25 495-505(L)詳細IB00057837A-
沼本克明高山寺所蔵梵字文献目録(稿)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十八年度) 通号 44 2007-03-31 69-83(R)詳細IB00180643A
堀内みどり天理教の家族観平和と宗教 通号 26 2007-12-20 18-28詳細IB00059626A-
木村俊彦『プラサンナパダー』金倉圓照訳稿 (承前)四天王寺国際仏教大学紀要 通号 45 2008-03-25 591-601(L)詳細IB00062894A-
吉永進一古河老川の仏教論宗教研究 通号 359 2009-03-30 214-215(R)詳細IB00071407A-
川口高風法持寺史雑稿禅研究所紀要 通号 38 2010-03-31 73-92(R)詳細ありIB00155660A-
寺下英明二宮尊徳抄論補稿仏教経済研究 通号 40 2011-05-31 37-53(R)詳細IB00240951A
酒井茂幸『亀山殿七百首』伝本考(続)典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 183-193(R)詳細IB00203827A
加来雄之清沢満之と宗教言説現代と親鸞 通号 23 2011-12-01 97-137(R)詳細IB00169830A-
水島見一曽我量深の自覚道(上)親鸞教学 通号 98 2012-02-29 1-29(R)詳細IB00160154A
堀内みどりジェンダーの視点から見た教祖伝語られた教祖――近世・近現代の信仰史 通号 98 2012-03-25 61-93(R)詳細IB00187006A-
松井孝純(日俊)儒僧の泊如竹日章法華宗研究論集 通号 98 2012-09-04 221-263(R)詳細IB00126406A-
三浦成雄(日脩)種子島「慈遠寺」考法華宗研究論集 通号 98 2012-09-04 265-288(R)詳細IB00126407A-
稲賀繁美「日本美」から「東洋美」へ?儀礼と創造――美と芸術の原初 / 岩波講座日本の思想 通号 7 2013-12-25 267-291(R)詳細IB00186038A-
幡鎌一弘天理教の教祖伝編纂に見る教義・信仰・歴史宗教と社会 通号 21 2015-06-13 162-163(L)詳細IB00210988A
島田勝巳発表をうけて宗教と社会 通号 21 2015-06-13 166(L)詳細ありIB00210993A
伊東恵深他力門仏教に帰す現代と親鸞 通号 33 2016-06-01 44-69(R)詳細IB00172550A-
春本龍彬義山所説の『選択集』「稿本」と「廬山寺本」をめぐって仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 57-72(R)詳細IB00188696A-
湯谷祐三雲華上人の未完漢詩稿同朋佛教 通号 57 2021-07-01 65-102(R)詳細ありIB00246824A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage