INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 傳記 [SAT] 傳記 伝記

検索対象: すべて

-- 1059 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (837 / 68359)  日本仏教 (360 / 34935)  法然 (203 / 5273)  伝記 (189 / 189)  曹洞宗 (159 / 4669)  道元 (147 / 4235)  中国 (143 / 18597)  浄土宗 (142 / 3985)  法然上人伝記 (138 / 138)  中国仏教 (72 / 8871)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岩野卓司共同体と贈与をめぐる日本的思惟の深層比較思想研究 通号 43 2017-03-31 17-25(R)詳細ありIB00198736A
池麗梅西明寺時代の道宣伝日本仏教綜合研究 通号 15 2017-05-31 113-143(R)詳細IB00202521A
編集部内村和至『異形の念仏行者――もうひとつの日本精神史』淨土學 通号 54 2017-06-30 267-268(R)詳細IB00173743A-
道津綾乃『禅門詩文集』解題稀覯禅籍集 / 中世禅籍叢刊 通号 10 2017-07-31 667-676(R)詳細IB00191594A-
小林順彦越中立山における血盆経信仰の受用について天台学報 通号 59 2017-10-16 91-101(R)詳細IB00171371A-
釈悟灯天台智顗の伝記に関するいくつかの問題天台学報 通号 59 2017-10-16 113-119(R)詳細IB00171502A
ウィックストロームダニエル賢首大師法蔵の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 39 2017-12-20 33-47(R)詳細IB00180528A-
秋津秀彰太容梵清に関する研究の現況と課題印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 150-154(R)詳細ありIB00170794A
星優也『妙覚心地祭文』の宗教世界佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 46 2018-03-01 109-125(R)詳細IB00192339A-
秋津秀彰太容梵清関係史料宗学研究紀要 通号 31 2018-03-01 89-118(R)詳細ありIB00207635A
小西日遶慶林日隆と有徳人再考日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 489-509(R)詳細IB00207799A
佐竹隆信東長寺所蔵『開祖即禅実相大和尚伝記』の紹介と翻刻川崎大師教学研究所紀要 通号 3 2018-03-21 57-84(R)詳細IB00173670A
曽田俊弘『拾遺漢語燈録』と醍醐本『法然上人伝記』の関連性再考浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 176-178(R)詳細IB00220937A
曽田俊弘『拾遺漢語燈録』と醍醐本『法然上人伝記』の関連性再考浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 1-29(R)詳細IB00220628A
横山龍顯『伝光録』古写本再考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 91-96(R)詳細IB00206007A
秋津秀彰太容梵清に関する諸史料について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 97-102(R)詳細IB00206008A
板敷真純醍醐本『法然上人伝記』の書写断片に見る高田門徒の思想的特徴印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 128-131(R)詳細IB00187209Ancid/BA31616414, ncid/AA11488492, naid/120006461062, IB00176538A, ncid/BB05856892, naid/130006314765
望月真澄近代日蓮伝記絵馬の比較印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 170-177(R)詳細IB00187218Ancid/AN00199484, naid/120006324575, IB00092743A, naid/130006589847
小西日遶日隆聖人伝記書に関する一考察桂林学叢 通号 29 2018-12-25 23-44(R)詳細ありIB00229833A
野呂靖諸伝記による「真諦訳誤謬説」の展開蔵俊撰『仏性論文集』の研究 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 7 2019-02-25 247-259(R)詳細IB00225887A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage