INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 銅 [SAT] 銅 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 208 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (122 / 68553)  日本仏教 (63 / 35065)  仏教美術 (62 / 2265)  中国 (33 / 18603)  金銅仏 (18 / 18)  仏教彫刻 (15 / 316)  インド (14 / 21101)  考古学 (14 / 573)  中国仏教 (11 / 8875)  奈良 (9 / 182)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大西修也韓国徳寿宮美術館旧蔵の金銅三山冠思惟像について仏教芸術 通号 123 1979-03-25 11-44(R)詳細IB00094272A
財団法人千葉県文化財センター日秀西遺跡佛敎藝術 通号 124 1979-05-25 65-67(R)詳細IB00094592A
松山鉄夫船形山神社の金銅菩薩立像について仏教芸術 通号 127 1979-11-25 46-53(R)詳細IB00095236A
サリアニディVクシャンの再発見東洋学術研究 通号 98 1980-04-20 115-128(R)詳細IB00189937A-
坪井清足東大寺大仏殿前八角銅灯籠の復原佛敎藝術 通号 131 1980-07-25 112-120(R)詳細IB00095269A
松山鉄夫東大寺銅造八角灯篭南都仏教 通号 43/44 1980-09-30 172-192詳細IB00032393A-
西村冏紹比叡山相輪樘について伝教大師研究 通号 43/44 1980-10-01 1045-1059(R)詳細IB00052209A-
松山鉄夫深大寺銅造釈迦如来像について仏教芸術 通号 133 1980-11-30 63-70(R)詳細IB00095314A
松山鉄夫龍角寺薬師如来像について仏教芸術 通号 135 1981-03-30 92-98(R)詳細IB00095329A
毛利久高山寺神像・狛犬の作者について明恵上人と高山寺 通号 135 1981-05-15 381-396(R)詳細IB00052604A-
後藤道雄茨城・円満寺の金銅密教法具仏教芸術 通号 140 1982-01-30 11-34(R)詳細IB00095438A
稲垣晋也和歌山県下出土の新資料三例仏教芸術 通号 142 1982-05-30 57-60(R)詳細IB00095530A
西川杏太郎兵庫・遍照院の銅造如来坐像について仏教芸術 通号 145 1982-11-30 44-46(R)詳細IB00090386A
樋口隆康東西を結ぶ二つの道展望アジアの考古学:樋口隆康教授退官記念論集 通号 145 1983-03-30 289-329(R)詳細IB00234542A
三宅敏之経塚の遺物経典・経塚 / 新版仏教考古学講座 通号 6 1984-07-05 71-140(R)詳細IB00189865A-
三宅敏之遺跡と遺構経典・経塚 / 新版仏教考古学講座 通号 6 1984-07-05 141-164(R)詳細IB00189866A-
大西修也百済半跏像の系譜について佛敎藝術 通号 158 1985-01-30 53-69(R)詳細IB00086955A
田村節子上海博物館蔵・隋代「銅仏像」について佛敎藝術 通号 159 1985-04-10 91-110(R)詳細IB00086966A
新川登亀男奈良時代の道教と仏教論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 277-308(R)詳細IB00052957A-
井上正美濃・石徹白虚空蔵菩薩坐像と秀衡伝説佛敎藝術 通号 165 1986-03-30 11-27(R)詳細IB00085908A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage