INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: translation [SAT] translation

検索対象: すべて

-- 1504 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (561 / 21054)  中国 (265 / 18569)  日本 (225 / 68064)  インド仏教 (209 / 8064)  チベット (199 / 3037)  仏教学 (176 / 8083)  中国仏教 (142 / 8864)  日本仏教 (131 / 34690)  チベット仏教 (109 / 1764)  仏教 (83 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』の序文の構成について身延山大学仏教学部紀要 通号 14 2013-10-13 1-22(L)詳細IB00197343A-
金炳坤ウイグル語訳『妙法蓮華経玄賛』の研究状況と課題身延山大学仏教学部紀要 通号 14 2013-10-13 23-41(L)詳細IB00197342A-
平岡昇修擬人劇『プラボーダ・チャンドローダヤ』(悟りの月の出)第二幕の試訳奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 14 2014-03-30 225-246(L)詳細IB00128789A-
ウルジージャルガル『金光明経』第五章「空性章」訳注東洋学研究 通号 51 2014-03-31 85-95(L)詳細IB00152218A-
田中ケネス『教行信証』鈴木大拙訳の再版東方 通号 29 2014-03-31 221-228(L)詳細IB00128008A-
大平寛龍日隆聖人御所持『心空嘉慶版妙法蓮華経』『科註妙法蓮華経』小考桂林学叢 通号 25 2014-03-31 203-254(R)詳細ありIB00229886A
大谷由香義浄による有部律典の翻訳とその影響について佛教學研究 通号 71 2015-03-10 147-163(R)詳細IB00168124A
中御門敬教チョネ・タクパシェードゥプ著『極楽国土の荘厳の話――その国土に往く階梯』の和訳研究仏教大学仏教学会紀要 通号 20 2015-03-25 67-97(L)詳細ありIB00158226A-
本庄良文隆寛撰『知恩講私記』現代語試訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 1 2015-03-25 17-24(R)詳細IB00157972A
日野慧運義浄訳『金光明最勝王経』についてインド哲学仏教学研究 通号 23 2015-03-31 39-56(L)詳細IB00166966A-
オロバルベルナット・マルティ清沢満之の日本語とそのスペイン語訳に関わる諸問題日本仏教綜合研究 通号 13 2015-05-31 127-150(R)詳細ありIB00201171A
西山亮軌範師清弁造根本中の註・般若灯の中の如来の観察と名くる第二十二品インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 236-258(L)詳細IB00154212A
横山剛梵文和訳『牟尼意趣荘厳』インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 138-157(L)詳細IB00154196A-
ダワードルジプルブドルジモンゴル語訳『無量寿経』の訳語の特徴について印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 34-37(L)詳細ありIB00159099A
張雪松河西曇曠と唐訳『大乗起信論』東アジア仏教学術論集 通号 4 2016-02-25 105-142(L)詳細ありIB00173721A-
立川武蔵『完成せるヨーガの環』第十二章訳注智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 759-772(L)詳細IB00196485A
辛嶋静志『維摩詰経』の原語の様相智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 605-630(L)詳細IB00196513A
桑原昭信『十住毘婆沙論』の成立に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 173-178(R)詳細IB00159260A
上野忠昭桑門秀我『選擇本願念佛集講義』現代語訳注佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 2 2016-03-25 27-58(R)詳細ありIB00157992A
本庄良文桑門秀我『選擇本願念佛集講義』現代語訳注佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 2 2016-03-25 59-72(R)詳細ありIB00157993A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage