INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 義記 [SAT] 義記 义記

検索対象: すべて

-- 538 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (305 / 18569)  中国仏教 (194 / 8864)  日本 (176 / 68064)  法蔵 (105 / 775)  法華義記 (94 / 94)  日本仏教 (93 / 34690)  吉蔵 (84 / 928)  大乗起信論義記 (83 / 83)  智顗 (78 / 1964)  法雲 (67 / 141)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
望月海淑法雲『法華義記』における信棲神 通号 54 1982-03-30 35-50(R)詳細IB00194584A-
鍵主良敬華厳学派の空思想仏教思想 通号 7 1982-04-20 735-754詳細IB00049295A-
佐藤心岳中国における『勝鬘経』の研究講説坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 7 1984-10-01 953-986(R)詳細IB00045881A-
張愛順華厳教学史に於ける慧苑の教判印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 68-70詳細ありIB00006884A
星野元豊親鸞聖人における念仏の構造行 / 親鸞大系 通号 5 1988-10-31 410-425(R)詳細IB00209199A
張愛順法蔵における空観の特質印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 238-240詳細ありIB00007286A
奥野光賢吉蔵教学と『法華経』三論教学の研究 通号 75 1990-10-30 103-124詳細IB00043561A-
藤井教公慧遠と吉蔵三論教学の研究 通号 75 1990-10-30 369-388詳細IB00043573A-
菅野博史光宅寺法雲『法華義記』と敦煌写本『法華義記』との比較研究印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 46-51詳細ありIB00007648A
藤谷厚生華厳三性説ノート(序説)龍谷大学佛教学研究室年報 通号 5 1992-03-31 2-11詳細IB00042887A-
菅野博史『法華義記』における講義者法雲と執筆者印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 71-76詳細ありIB00007872A
望月海淑法華経方便品の『敬信』の語をめぐって法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 67-87(R)詳細IB00050458A-
平井宥慶敦煌文献よりみた『法華経』研究法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 639-678(R)詳細IB00050479A-
吉津宜英華厳教学と『法華経』勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 12 1996-02-23 361-372(R)詳細IB00043490A
浅井円道種・熟・脱の法門天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 12 1997-03-01 27-48(R)詳細IB00050879A-
大竹晋「本覚の都」考日本文化研究:筑波大学大学院博士課程日本文化研究学際カリキュラム紀要 通号 10 1999-03-01 63-76(L)詳細IB00038641A-
伊吹敦慧可と『涅槃論』(上)東洋学研究 通号 37 2000-03-30 59-77(L)詳細IB00028071A-
小此木輝之仏教福祉における湯布施研究の視点仏教福祉 通号 3/4 2001-03-25 1-6(R)詳細ありIB00217992A
遠藤純一郎『釈摩訶衍論』に見られる道場智山学報 通号 64 2001-03-31 91-119(R)詳細IB00135194A-
秋葉光寂『法華玄義』釈名章「旧解」段における法雲批判天台学報 通号 43 2001-11-01 153-158(R)詳細IB00018010A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage