INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 波多野 [SAT] 波多野 波夛野

検索対象: すべて

-- 66 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (56 / 68105)  波多野義重 (32 / 32)  曹洞宗 (30 / 4552)  道元 (27 / 4206)  建撕記 (18 / 257)  永平広録 (12 / 448)  日本仏教 (11 / 34725)  正法眼蔵 (11 / 2984)  正法眼蔵随聞記 (10 / 410)  永平寺 (10 / 258)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
何燕生道元の生涯をめぐる諸問題東北大学文学部研究年報 通号 48 1999-03-31 199-222詳細IB00018598A-
峰島旭雄近代日本の思想家と仏教現代思想・文学と仏教――仏教を超えて / 現代日本と仏教 通号 3 2000-06-24 18-33(R)詳細IB00054642A-
熊谷忠興越前波多野家系図再考宗学研究 通号 44 2002-03-31 181-186(R)詳細IB00062986A-
金子宗元断善根と続善根について宗学研究紀要 通号 15 2002-03-31 31-60(L)詳細IB00222554A
村松晋波多野精一『宗教哲学』と丸山真男宗教研究 通号 335 2003-03-01 293-294(R)詳細IB00179561A-
熊谷忠興道元禅師の越前入りの一考察宗学研究 通号 45 2003-03-31 109-114(R)詳細IB00062202A-
側瀬登道元と波多野精一における時間構造比較思想研究 通号 30 2004-03-30 100-111詳細ありIB00042272A-
徳田幸雄宗教学的回心研究宗教研究 通号 339 2004-03-30 143-144詳細IB00057965A-
熊谷忠興道元禅師の越前入り宗学研究 通号 47 2005-03-31 79-84(R)詳細IB00062623A-
波多野智人金剛峯寺・大伝法院間の「両寺兼官」について密教文化 通号 215 2005-12-21 29-54(R)詳細IB00081041A-
寺尾英智行学院日朝と身延山久遠寺仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 215 2008-02-29 315-332(R)詳細IB00134570A-
波多野智人高野山蓮華乗院における金剛峯寺と大伝法院の関わり方密教学研究 通号 41 2009-03-30 103-128(R)詳細IB00142874A-
黒田日出男「江戸天下祭図屏風」の解決法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 41 2013-02-28 965-1044(R)詳細-IB00208495A
齋藤希史吟詠の空間儀礼と創造――美と芸術の原初 / 岩波講座日本の思想 通号 7 2013-12-25 243-266(R)詳細-IB00186037A-
寺尾寿芳村松晋著『近代日本精神史の位相――キリスト教をめぐる思索と経験』宗教研究 通号 382 2015-06-30 113-119(R)詳細-IB00224071A
波多野智人大伝法院座主の変遷密教文化 通号 235 2015-12-21 39-73(R)詳細-IB00218044A
森上優子村松晋『近代日本精神史の位相――キリスト教をめぐる思索と経験』(聖学院大学出版会、二〇一四年三月)比較思想研究 通号 42 2016-03-31 154-155(R)詳細-IB00206849A
波多野通敏アリストテレルの哲学必要論大崎学報 通号 86 1935-07-10 103-120詳細-IB00022805A-
石井清純『永平広録』に見る大蔵経安置の影響について宗学研究 通号 31 1989-03-31 116-121(R)詳細-IB00068028A-
波多野寿勝〔岐阜〕東氏館と江馬氏下館の庭園遺跡佛敎藝術 通号 192 1990-09-30 89-96(R)詳細-IB00080419A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage