INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 十頌 [SAT] 十頌

検索対象: すべて

-- 371 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (215 / 21054)  唯識三十頌 (203 / 203)  インド仏教 (108 / 8064)  世親 (90 / 1304)  唯識 (89 / 810)  成唯識論 (89 / 571)  安慧 (81 / 354)  摂大乗論 (60 / 637)  仏教学 (57 / 8083)  中国 (47 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
笠井貞ヴァスバンドゥとアンセルムスの真理論東洋学論叢 通号 21 1996-03-30 43-57(L)詳細IB00034870A-
笠井貞ヴァスバンドゥとトマス・アクィナスの真理論印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 278-283詳細IB00008774A
森山清徹世親の『倶舎論』『唯識二十論』とヴァーツヤーヤナ, ウッディヨータカラ印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 148-155(L)詳細ありIB00151105A
原田覺Yuktiṣaṣṭikā-kārikā考印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 65-72(L)詳細ありIB00138831A
劉暢Yuktiṣaṣṭikākārikāの帰敬偈について仙石山仏教学論集 通号 12 2021-03-31 45-76(L)詳細IB00218654A
阿理生『唯識三十頌』のvikalpaについて宗教研究 通号 287 1991-03-31 208-209(R)詳細IB00090987A-
芳村博実Vijñaptiについての一考察(1)仏教学研究 通号 34 1978-03-01 58-72詳細IB00012847A-
芳村博実初期唯識論書におけるvijñaptiをめぐって印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 178-179詳細ありIB00004822A
北野新太郎Vijñaptiについての再考察印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 104-107(L)詳細ありIB00056525A
芳村博美Vijñaptiの訳語をめぐって龍谷大学論集 通号 469 2007-01-30 2-11(L)詳細ありIB00186105A-
芳村博実Vijñaptiについての一考察(2)仏教学研究 通号 43 1987-06-30 255-285詳細IB00012922A-
上田義文vijñānapariṇāmaの意味鈴木学術財団年報 通号 2 1966-03-01 1-14詳細IB00033875A-
神谷信明vijñānapariṇāmaについて名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 60 1973-03-31 1-14詳細IB00028143A
北野新太郎Vijñānapariṇāma について―その自己矛盾的二重構造国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 4 2001-03-31 79-104(L)詳細ありIB00038451A
阿理生vijñānapariṇāma印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 150-156(L)詳細ありIB00010390A
北野新太郎Vijñapti-mātratāとViñapti-mātratvaとVijñāna-mātratva印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 132-136(L)詳細ありIB00091988A
梶山雄一Vidhushekhara Bhattacharya; Mahāyāna-viṃśaka of Nāgārjuna仏教文化研究 通号 2 1952-09-30 125-125(R)詳細ありIB00061864A
生井智紹TSにおける前世の論証(2)密教文化 通号 162 1988-03-21 170-127(L)詳細IB00016232A-
早島理『大乗荘厳経論』第VI章"Tattva"考宗教研究 通号 255 1983-03-31 206-208(R)詳細IB00095048A-
金範松『唯識三十頌』における護法と安慧(Sthiramati)印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 31-34(L)詳細ありIB00135375A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage