INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド哲学, ミーマーンサー [SAT] インド哲学, ミーマーンサー インド哲學, ミーマーンサー

検索対象: すべて

-- 84 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (79 / 21088)  インド哲学 (77 / 1527)  ミーマーンサー学派 (53 / 142)  クマーリラ (24 / 156)  Kumārila (19 / 130)  ミーマーンサー (19 / 50)  ミーマーンサー派 (17 / 25)  Ślokavārttika (16 / 87)  Prakaraṇapañcikā (6 / 18)  Mīmāṃsā学派 (5 / 17)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹中智泰バーッタ派の普遍論花園大学研究紀要 通号 9 1978-03-31 33-58(L)詳細IB00037224A-
竹中智泰バーッタ派の普遍論花園大学研究紀要 通号 10 1979-03-15 1-26(L)詳細IB00037231A-
竹中智泰バーッタ派の普遍論花園大学研究紀要 通号 11 1980-03-15 1-26(L)詳細IB00037236A-
長友泰潤クマーリラのマナス説論集 通号 20 1993-12-31 45-60(L)詳細IB00018821A-
大前太クマーリラのスポータ批判戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 20 2000-10-01 619-636(L)詳細IB00043845A
片岡啓既知と未知仏教文化 通号 35 1996-02-01 23-51(L)詳細IB00038349A-
本多恵クマーリラの自我論勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 35 1996-02-23 599-610(R)詳細IB00043506A
金岡秀友ミーマーンサー学派の人間観東洋における人間観 通号 35 1987-02-01 165-180詳細IB00051773A-
金岡秀友仏教徒のミーマーンサー批判宗教研究 通号 170 1961-12-31 87-88(R)詳細IB00108502A-
北條賢三ミーマーンサー経にみられる言語論伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 170 1991-08-31 89-121詳細IB00043642A-
稲見正浩仏教論理学派の真理論原始仏教と大乗仏教:渡邊文麿博士追悼記念論集 通号 2 1993-05-21 85-118(L)詳細IB00044780A
北條賢三ミーマーンサー派の声顕論と法華経仏教思想仏教史論集:田賀龍彦博士古稀記念論集 通号 2 2001-03-09 51-72詳細IB00043932A-
浅井豊久印度哲学諸派(第五号の続)東洋哲学 通号 2 1894-09-02 253-259詳細IB00042805A-
前田専学インド祭事学派の諸問題佛教學 通号 4 1977-10-25 1-85(L)詳細IB00011947A-
吉水清孝クマーリラによる無形象知識論の方法について印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 63-65(L)詳細IB00006544A
丸井浩インド哲学における知覚論の一問題東方 通号 2 1986-11-17 162-175(L)詳細IB00029487A-
服部正明インド言語哲学における人間観東洋における人間観 通号 2 1987-02-01 181-200詳細IB00051774A-
倉田治夫祭式とシュードラ東方 通号 3 1987-12-21 115-121(L)詳細IB00029506A-
長崎法潤ジャイナ認識論の特質インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 3 1989-11-10 355-374(L)詳細IB00045232A-
黒田泰司ヴェーダとスートラにおける過失の有無について宗教研究 通号 295 1993-03-31 251-252(R)詳細IB00110078A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage