INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Historical [SAT] Historical

検索対象: すべて

-- 670 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (417 / 68136)  日本仏教 (202 / 34753)  中国 (94 / 18585)  インド (87 / 21068)  法然 (51 / 5271)  親鸞 (46 / 9564)  中国仏教 (43 / 8866)  浄土宗 (33 / 3984)  インド仏教 (30 / 8074)  曹洞宗 (29 / 4552)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鏡島元隆本証妙修の思想史的背景宗学研究 通号 7 1965-05-20 24-29(R)詳細IB00069527A-
渡部賢宗禅戒の歴史的起源宗学研究 通号 7 1965-05-20 73-80(R)詳細IB00069840A-
青龍宗二道元禅師における付法相承の歴史的問題宗学研究 通号 7 1965-05-20 155-163(R)詳細IB00069892A-
大類純インド封建制崩壊期への思想史的視角鈴木学術財団年報 通号 2 1966-03-01 39-44詳細IB00033878A-
竹田聴洲両墓制村落における詣墓の年輪佛教大学研究紀要 通号 49 1966-03-14 1-80詳細IB00016639A
平井俊栄中国三論宗の歴史的性格駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 24 1966-03-15 97-115詳細ありIB00019420A-
森龍吉真宗の思想史的性格真宗史の研究 通号 24 1966-12-10 739-760(R)詳細IB00073610A-
福間光超初期「妙好人伝」編纂の歴史的背景について真宗史の研究 通号 24 1966-12-10 473-506(R)詳細IB00073596A-
千葉乗隆信濃真宗寺院成立の系譜真宗史の研究 通号 24 1966-12-10 349-395(R)詳細IB00073589A-
平井俊栄中国三論宗の歴史的性格(中)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 25 1967-03-15 78-102詳細ありIB00019430A-
福島寛隆明治仏教龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 6 1967-05-25 91-94詳細IB00013092A-
佐々木教悟コーサンビー:インド古代史(山崎利男訳)仏教学セミナー 通号 5 1967-05-30 55-60詳細IB00026428A-
原田双栄時代即応の教義と教化龍谷教学 通号 2 1967-06-15 141-148詳細IB00030457A-
山田行雄「我一心」の教理史的研究大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 2 1967-11-01 587-614(R)詳細IB00047101A
竹田聴洲両墓制村落における詣墓の年輪佛教大学研究紀要 通号 52 1968-03-14 17-170詳細IB00016651A
平井俊栄中国三論宗の歴史的性格(下)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 26 1968-03-15 118-135詳細ありIB00019442A-
横超慧日柳田聖山:初期禅宗史書の研究仏教学セミナー 通号 7 1968-05-25 71-75詳細ありIB00026445A-
渡辺隆生廃仏をめぐる浄影慧遠の教学史的背景龍谷大学論集 通号 388 1969-02-25 90-114詳細IB00013672A-
村石恵照曇鸞浄土教と其の時代背景東洋大学大学院紀要 通号 5 1969-03-25 51-58詳細IB00027649A-
松田文雄信心銘拈提の研究宗学研究 通号 11 1969-03-31 91-102(R)詳細IB00069947A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage