INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Kamakura [SAT] Kamakura

検索対象: すべて

-- 306 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (278 / 68105)  日本仏教 (163 / 34725)  法然 (40 / 5269)  親鸞 (36 / 9563)  道元 (33 / 4206)  鎌倉仏教 (33 / 325)  東大寺 (28 / 630)  栄西 (26 / 613)  日蓮 (23 / 3634)  禅宗 (23 / 3723)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大三輪竜彦中世都市鎌倉の地割制試論佛敎藝術 通号 164 1986-01-30 14-22(R)詳細IB00085892A
松尾宣方鎌倉の社寺遺跡の態様と事例佛敎藝術 通号 164 1986-01-30 39-58(R)詳細IB00085894A
佐々木馨日蓮の受難と鎌倉幕府の宗教政策印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 167-188詳細IB00029869A-
広川尭敏法然門流における至誠心釈の展開印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 201-206詳細ありIB00006684A
関戸尭海鎌倉新仏教における涅槃経受容の一側面印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 187-190詳細ありIB00006680A
城福雅伸鎌倉初期の法相宗の学僧良算について宗教研究 通号 271 1987-03-31 175-176(R)詳細IB00095681A-
平田寛鎌倉時代南都絵仏師研究史料(稿)南都仏教 通号 57 1987-03-31 1-50詳細IB00032454A-
鳥居本幸代鎌倉時代の法衣について天台学報 通号 30 1988-10-25 122-125詳細IB00017716A-
末木文美士松尾剛次著『鎌倉新仏教の成立』宗教研究 通号 281 1989-09-30 116-121詳細IB00031610A-
石島尚雄鎌倉時代の宗学と教学宗学研究 通号 33 1991-03-31 209-214(R)詳細IB00067016A-
佐藤渉鎌倉時代における地獄絵の図像パターンの展開秋山光和博士古稀記念美術史論文集 通号 33 1991-07-25 235-275(R)詳細IB00229986A
坂上雅翁鎌倉初期因明学の基礎的研究仏教文化研究 通号 36 1991-09-09 151-157(R)詳細ありIB00175686A
陳敏齢鎌倉期往生伝に関する一考察宗教研究 通号 291 1992-03-31 223-224(R)詳細IB00088082A-
中世古祥道道元禅師の遺偈と鎌倉下向の捏造説について宗学研究 通号 34 1992-03-31 82-87(R)詳細IB00063458A-
高橋秀栄鎌倉仏教の名僧と大蔵経印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 177-182詳細ありIB00007999A
高梨純次滋賀・敏満寺大日堂銅造大日如来坐像と敏満寺の鎌倉復興佛敎藝術 通号 215 1994-07-30 54-74詳細IB00034609A
原田正俊『天狗草紙』にみる鎌倉時代後期の仏法仏教史学研究 通号 215 1994-07-31 40-79(R)詳細IB00245871A
松尾剛次鎌倉新仏教と女人救済仏教史学研究 通号 215 1994-11-26 30-46(R)詳細IB00245877A
近藤文剛臨済禅とその宗教文化東洋学研究 通号 32 1995-03-30 1-24(L)詳細IB00028012A-
小林正博鎌倉幕府とその宗教政策宗教研究 通号 307 1996-03-31 226-227(R)詳細IB00089710A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage