INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宮家 [SAT] 宮家

検索対象: すべて

-- 121 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (116 / 68359)  修験道 (81 / 857)  日本仏教 (53 / 34935)  宗教学 (47 / 4079)  宮家準 (25 / 25)  山岳信仰 (21 / 408)  民俗学 (16 / 722)  不動明王 (11 / 98)  神道 (11 / 1317)  熊野 (10 / 133)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮家準神仏習合論シリーズ・東アジア仏教 通号 4 1995-09-20 165-204詳細IB00050171A-
根井浄宮家準著『修験道と日本宗教』宗教研究 通号 312 1997-06-30 283-288(R)詳細IB00213122A
--------討議「立山曼荼羅と立山信仰」山岳修験 通号 20 1997-11-08 60-74(R)詳細IB00040975A-
池上良正宗教学の方法としての民間信仰・民俗宗教論宗教研究 通号 325 2000-09-30 1-24(R)詳細IB00121081A-
林淳宮家準著『修験道組織の研究』宗教研究 通号 325 2000-09-30 197-203(R)詳細IB00121095A-
今井登子宮家準著『役行者と修験道の歴史』山岳修験 通号 27 2001-01-01 80-82(R)詳細IB00134295A-
鈴木昭英宮家準著『修験道組織の研究』山岳修験 通号 27 2001-01-01 73-76(R)詳細IB00134293A-
伊藤辰典宮家準著『修験道――その歴史と修行』山岳修験 通号 29 2002-03-31 66-67(R) 詳細IB00211199A
宮家準民俗宗教としての四国遍路新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 29 2002-10-01 1111-1134詳細IB00048880A-
小山隆秀宮家準著『宗教民俗学入門』宗教研究 通号 338 2003-12-01 221-225詳細IB00032110A-
宮家準吉田神道と修験道宗教研究 通号 339 2004-03-30 121-122詳細IB00057958A-
宮家準民俗宗教史の研究宗教研究 通号 343 2005-03-30 169-193詳細IB00058106A-
時枝務修験道史料と研究方法修験道史入門 通号 343 2015-09-01 51-73(R)詳細IB00231958A
鈴木正崇修験道とは何か総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 343 2021-04-26 248-273(R)詳細IB00211034A
宮家準修験道の歴史総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 343 2021-04-26 177-191(R)詳細IB00210949A
宮家準絵図から見た大峯山仏教芸術 通号 168 1986-09-30 11-32(R)詳細IB00086326A
宮家準おわりに山の祭りと芸能 通号 2 1984-07-10 237-261(R)詳細IB00144692A-
宮家準大峯山寺と洞川日本宗教史論纂 通号 2 1988-05-01 124-144(R)詳細IB00055071A-
宮家準根来の修験と葛城興教大師八百五十年御遠忌記念論集:興教大師覚鑁研究 通号 2 1992-12-12 811-828詳細IB00047883A
宮家準八菅修験の歴史宗教研究 通号 238 1979-02-28 272-274詳細IB00031269A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage