INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 妙修 [SAT] 妙修 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 161 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (155 / 68064)  本証妙修 (144 / 144)  道元 (118 / 4192)  正法眼蔵 (102 / 2976)  曹洞宗 (101 / 4532)  日本仏教 (53 / 34690)  弁道話 (45 / 284)  中国 (30 / 18569)  本覚思想 (23 / 442)  如浄 (22 / 312)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木下純一正法眼蔵仏性の巻の一考察宗学研究 通号 44 2002-03-31 79-84(R)詳細IB00062962A-
斎藤俊哉『正法眼蔵』の「本証妙修」について印度哲学仏教学 通号 17 2002-10-30 252-264詳細IB00030385A-
山口瑞鳳『正法眼蔵』研究の怪駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 36 2003-05-01 1-16詳細IB00019355A-
中尾良信孤高の意味するもの孤高の禅師道元 / 日本の名僧/9 通号 9 2003-12-01 15-18(R)詳細IB00176321A
河合泰弘瑩山における祈り日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 173-184詳細IB00056772A-
角田泰隆道元禅師をめぐる論争を回顧して駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 42 2009-05-30 1-37(R)詳細IB00111696A-
石井修道『正法眼蔵僭評』について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 156-161(R)詳細ありIB00088770A
杉本耕一道元解釈から見た西谷啓治の禅哲学宗教研究 通号 367 2011-03-30 393-394(R)詳細IB00093762A-
角田泰隆道元禅師研究諸論再考駒沢大学仏教学部論集 通号 42 2011-10-31 111-127(R)詳細IB00146259A-
清野宏道道元禅師と中古天台本覚法門駒澤大學佛教學部論集 通号 42 2011-10-31 189-207(R)詳細IB00146262A
池田魯參道元の天台本覚思想超克の理路日本仏教綜合研究 通号 11 2012-05-31 1-19(R)詳細IB00194728A-
杉尾玄有道元・親鸞の無前提の仏法と宗教的日本文化史曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 273-278(R)詳細IB00170019A
清野宏道「本証妙修」理解の一視点曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 243-248(R)詳細IB00170014A
古山健一「五観偈」第五に関する一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 43-48(L)詳細IB00170272A
菅原研州四大綱領と発願式曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 3-6(R)詳細IB00205952A
井上克人「真如随縁」の相即論に関する一考察仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 241-262(R)詳細IB00207781A
青竜虎法本覚思想と修証論の種々相駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 37-55詳細IB00043386A-
衞藤即應道元の仏法仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 9 1956-11-10 1191-1212(R)詳細IB00054406A-
後藤大用純禅の特徴宗学研究 通号 7 1965-05-20 81-86(R)詳細IB00069843A-
木下純一普勧坐禅儀の研究宗学研究 通号 7 1965-05-20 132-137(R)詳細IB00069882A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage