INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 偏 [SAT] 偏 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 238 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (169 / 68136)  日本仏教 (84 / 34753)  中国 (66 / 18585)  曹洞宗 (47 / 4552)  法然 (40 / 5271)  偏正五位 (34 / 34)  善導 (33 / 2591)  禅宗 (26 / 3723)  偏依善導 (25 / 25)  中国仏教 (23 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
深貝慈孝「偏依善導一師」について佛教大学研究紀要 通号 62 1978-03-14 1-32(R)詳細-IB00016681A
坂上雅翁小沢教授頌寿記念『善導大師の思想とその影響』浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 245-248(R)詳細-IB00084128A-
深貝慈孝「偏依善導一師」について仏教論叢 通号 22 1978-10-10 45-49(R)詳細-IB00069639A-
小谷信千代唯識説における法と瑜伽行仏教学セミナー 通号 28 1978-10-30 45-63(R)詳細-IB00026651A-
石附勝龍投子義青禅師と五位思想宗学研究 通号 21 1979-03-31 55-60(R)詳細-IB00069290A-
藤堂 恭俊法然上人の偏依善導一師観浄土宗学研究 通号 12 1980-03-31 163-177(R)詳細-IB00084472A-
門脇佳吉イグナチオの不偏心と禅の無の比較研究宗教研究 通号 246 1981-02-01 117-118詳細-IB00031318A-
鈴木泰山洞山の五位説と道元禅師の態度宗学研究 通号 23 1981-03-31 1-6(R)詳細-IB00068408A-
大西修也百済仏再考仏教芸術 通号 149 1983-07-30 11-26(R)詳細-IB00089263A
片山伸加賀一向一揆における成敗権の性格について仏教史学研究 通号 149 1985-03-31 95-110(L)詳細-IB00039349A-
志部憲一『重編曹洞五位』について宗学研究 通号 28 1986-03-31 221-243(R)詳細-IB00072567A-
牟田口義郎<公開講演>イスラムの包容性について駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 1-17詳細ありIB00020066A-
菅野博史『大般涅槃経集解』における僧亮の教判思想印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 78-81詳細ありIB00006652A
青木清彦東嶺「洞上五位偏正口訣」私解武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1987-03-31 59-69(L)詳細IB00018496A-
木下富夫賢首における空について宗教研究 通号 271 1987-03-31 180-181(R)詳細IB00095684A-
後藤康夫日本唯識思想の研究宗教研究 通号 271 1987-03-31 220-222(R)詳細IB00095893A-
東郁雄宝鏡三昧と正偏五位宗学研究 通号 29 1987-03-31 197-202(R)詳細IB00068361A-
戸松啓真宗学の現代的理解浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 29 1987-10-20 13-16(R)詳細IB00118042A-
粂原勇慈『西方要決』の対三階釈難印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 259-261詳細ありIB00007001A
菅野博史『大般涅槃経集解』における僧宗の教判思想印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 87-91詳細ありIB00007060A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage