INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Nichiren Sect [SAT] Nichiren Sect

検索対象: すべて

-- 108 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (100 / 68064)  日蓮宗 (87 / 2730)  日本仏教 (65 / 34690)  日蓮 (40 / 3633)  法華経 (14 / 4451)  新居日薩 (8 / 23)  日蓮教団 (8 / 62)  立正安国論 (6 / 566)  四帖抄 (5 / 33)  日朝 (5 / 90)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
安中尚史明治期における日蓮宗の組織変革について印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 236-241詳細ありIB00009272A
中尾堯不受不施関係文書と「京都十六本山会合用書類」立正大学文学部論叢 通号 112 2000-09-20 5-27(R)詳細ありIB00174877A
安中尚史明治期における日蓮教団機構について印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 67-71詳細ありIB00009673A
河村孝照日蓮宗上代の教学思想印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 161-165詳細ありIB00009694A
渡辺宝陽明治維新後の社会状況と日蓮宗印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 60-66詳細ありIB00009672A
坂輪宣敬日蓮宗寺院の調査報告法華文化研究 通号 29 2003-03-20 9-19(R)詳細IB00062444A-
安中尚史ハワイにおける日蓮宗の開教活動について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 78-83詳細ありIB00010344A
杉山二郎近世日蓮宗の仏教文化史上の意義国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 7 2004-03-31 29-55(R)詳細IB00135598A-
坂輪宣政「日蓮宗」の宗号をめぐる意識について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 252-255詳細ありIB00056594A
寺尾英智中世日蓮宗における談義と聖教宗教研究 通号 347 2006-03-30 271-272(R)詳細IB00093260A-
松村壽巖日蓮檀越南条氏一族の死をめぐって日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 191-200(R)詳細IB00076013A-
寺尾英智中世日蓮教団における葬送について宗教研究 通号 351 2007-03-30 324-325(R)詳細IB00091213A-
寺井良宣真迢『破邪顕正記』の日蓮宗批判とその真意天台学報 通号 49 2007-09-01 103-112 (R)詳細IB00062607A-
坂輪宣政近世江戸の日蓮系寺院について仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 49 2008-02-29 475-494(R)詳細IB00134832A-
安中尚史日蓮宗における移民布教と植民地布教宗教研究 通号 355 2008-03-30 120-121 (R)詳細IB00063872A-
寺尾英智中世日蓮宗における出家受戒について日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 307-318(R)詳細IB00094562A-
安中尚史近代日蓮宗における本末体制再編に関する一考察印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 134-140(R)詳細ありIB00087322A
伊東久実第五十五回日蓮宗保育研修身延山大会東洋文化研究所所報 通号 14 2010-04-01 37-47(R)詳細IB00210167A
宮川了篤日蓮宗修法史概説身延論叢 通号 16 2011-03-25 5-41(R)詳細IB00203428A
寺尾英智史料紹介 茂原市藻原寺所蔵『出家法則』『受持之法則』法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 16 2013-02-28 601-610(R)詳細IB00208384A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage