INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 砂 [SAT] 砂 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 183 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (110 / 68105)  日本仏教 (84 / 34725)  時宗 (50 / 820)  一遍聖絵 (37 / 331)  インド (29 / 21056)  中国 (23 / 18582)  一遍 (22 / 728)  砂岩 (20 / 20)  インド美術 (16 / 151)  光明真言 (16 / 83)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林清尚光明真言法発展過程について印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 31-33詳細ありIB00007336A
北村太道色砂龍神委託儀式仏教万華:種智院大学学舎竣工記念論文集 通号 76 1992-03-01 89-106(R)詳細IB00044896A
野本寛一自然との共生東洋学術研究 通号 130 1993-02-01 141-160(R)詳細IB00039037A-
砂川博「一遍聖絵」と「遊行上人緣起絵」時宗教学年報 通号 21 1993-03-31 21-42(R)詳細IB00220306A
頼富本宏マンダラ思想の問題点人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 21 1993-07-30 544-549(R)詳細IB00048301A-
宗史研究室光明真言信仰の日本的展開現代密教 通号 6 1993-11-01 66-71詳細ありIB00059457A-
肥塚隆ライオン柱頭「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 6 1994-01-01 157(R)詳細IB00236444A
肥塚隆太陽神スーリヤ「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 6 1994-01-01 159-160(R)詳細IB00236464A
伊藤史朗転法輪印仏陀倚坐像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 6 1994-01-01 158(R)詳細IB00236458A
伊藤史朗ジャイナ教の祖師頭部「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 6 1994-01-01 158(R)詳細IB00236456A
伊藤史朗門内の仏陀坐像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 6 1994-01-01 158(R)詳細IB00236455A
肥塚隆女性立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 6 1994-01-01 161(R)詳細IB00236493A
中村菊之進磧砂版大蔵経考(一)密教文化 通号 184 1994-02-05 1-25(R)詳細IB00016295A-
中村菊之進磧砂版大蔵経考(二)密教文化 通号 185 1994-03-15 17-41(R)詳細IB00016301A-
二本柳賢司密教医学と丹砂密教学 通号 30 1994-03-15 21-38(L)詳細IB00033238A
中村菊之進磧砂版大蔵経考(三)密教文化 通号 186 1994-03-30 53-66(R)詳細IB00016307A-
榎本栄一『九暦』にみられる法会と修法について東洋学研究 通号 31 1994-03-31 233-255(R)詳細IB00027993A-
佐倉統人工生命伝説、四つの疑問季刊仏教 通号 27 1994-04-15 74-85(R)詳細IB00158254A-
野沢佳美明代南蔵の函・巻数について仏教史学研究 通号 27 1994-07-31 142-157(R)詳細IB00245874A
教学研究室密教儀礼のシンボリズム現代密教 通号 7 1995-03-01 21-33詳細ありIB00059471A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage