INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教史学研究 [SAT] 仏教史学研究 佛教史学研究 仏教史学硏究 佛教史学硏究 仏教史學研究 佛教史學研究 仏教史學硏究 佛教史學硏究 仏敎史学研究 佛敎史学研究 仏敎史学硏究 佛敎史学硏究 仏敎史學研究 佛敎史學研究 仏敎史學硏究 佛敎史學硏究

検索対象: すべて

-- 691 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (458 / 68265)  日本仏教 (203 / 34869)  中国 (145 / 18593)  日本仏教史 (79 / 367)  仏教史 (76 / 539)  中国仏教 (66 / 8870)  インド (65 / 21082)  仏教学 (40 / 8102)  浄土真宗 (39 / 6103)  親鸞 (36 / 9565)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
黒田俊雄中世における武勇と安穏仏教史学研究 通号 1981-10-01 95-115(R)詳細IB00154322A-
小久保啓一法界寺阿弥陀堂四天柱絵の図像仏教史学研究 通号 1982-03-31 35-57(R)詳細IB00154329A-
追塩千尋中世日本における阿育王伝説の意義仏教史学研究 通号 1982-03-31 1-34(R)詳細IB00154328A-
名畑崇薗田香融著『平安仏教の研究』仏教史学研究 通号 1983-03-31 140-148(R)詳細IB00154344A-
竺沙雅章宋代における東アジア仏教の交流仏教史学研究 通号 1988-06-30 25-46詳細IB00058862A-
林譲三条坊門油小路道場西興寺をめぐって仏教史学研究 通号 1988-11-30 27-51詳細IB00058870A-
藤善真澄小野勝年著『中国隋唐長安・寺院史料集成』紹介仏教史学研究 通号 1989-10-28 110-113(R)詳細IB00154436A-
林和彦『大乗無量寿荘厳経』にみられる阿弥陀仏信仰の性格仏教史学研究 通号 1990-10-27 1-22(L)詳細IB00039396A-
神田千里『本福寺跡書』に関する一考察仏教史学研究 通号 1990-10-27 33-59(L)詳細IB00039390A-
前田一郎浅井了意の仏教思想佛教史學研究 通号 1991-10-26 163-180(R)詳細-IB00207373A
宮本則之宋元時代における墳庵と祖先祭祀仏教史学研究 通号 1992-11-28 112-134(R)詳細-IB00208108A
京楽真帆子平安京における寺院と出家仏教史学研究 通号 1993-07-31 1-20(L)詳細-IB00039397A
宮城洋一郎平安末期の弘法大師伝仏教史学研究 通号 1995-09-30 94-117(L)詳細-IB00039413A
青木淳快慶作遺迎院阿弥陀如来像の結縁交名仏教史学研究 通号 1995-12-25 47-98(R)詳細-IB00245883A
吉田豊井ノ口泰淳著『中央アジアの言語と仏教』仏教史学研究 通号 1996-10-25 1-6(L)詳細-IB00245491A
中尾堯平安写経の世界仏教史学研究 通号 1997-09-05 64-73(R)詳細-IB00245809A
上島享平安初期仏教の再検討仏教史学研究 通号 1997-12-10 38-68(R)詳細-IB00245814A
佐藤直美『阿閦仏国経』と女性仏教史学研究 通号 1998-09-25 37-61(L)詳細-IB00245112A
東舘紹見平安中期平安京における講会開催とその意義仏教史学研究 通号 2001-03-31 33-68(R)詳細-IB00245465A
船山徹「漢訳」と「中国撰述」の間佛教史学研究 通号 2002-07-29 1-28(L)詳細-IB00243692A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage