INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大聖 [SAT] 大聖 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 129 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (87 / 68064)  日本仏教 (52 / 34690)  日蓮 (42 / 3633)  日蓮宗 (25 / 2730)  中国 (15 / 18569)  インド (11 / 21054)  中国仏教 (11 / 8864)  日隆 (8 / 191)  仏教 (7 / 5156)  日蓮教学 (7 / 694)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野崎至亮日蓮大聖人の仏法の特質東洋学術研究 通号 88 1978-01-10 64-74(R)詳細IB00190657A-
宮本袈裟雄治癒儀礼に関する一考察日本宗教の複合的構造 通号 88 1978-07-01 109-135(R)詳細IB00054558A-
早瀬公人日蓮大聖人の本尊観の会通大崎学報 通号 131 1978-09-12 68-71詳細IB00023404A-
三浦成雄御伝記類にみえる日隆聖人像の変遷法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 131 1979-11-20 447-496詳細IB00046388A-
稲葉秀賢真宗教学の課題真宗教学研究 通号 3 1979-11-23 1-13詳細IB00036807A-
大桑斉幕藩制国家の仏教統制近世仏教の諸問題 通号 3 1979-12-01 3-22(R)詳細IB00053789A-
光地英学大聖釈尊駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 38 1980-03-30 1-11詳細ありIB00019580A-
山中喜八片岡随喜居士の御真蹟蒐集について大崎学報 通号 136 1983-03-31 35-48(R)詳細IB00023455A-
酒井紫朗弘法大師の中寿感興詩並序について密教文化 通号 147 1984-09-21 13-25(R)詳細IB00016149A-
金岡照光敦煌文献より見たる弥勒信仰の一側面講座敦煌 通号 7 1984-12-14 537-564(R)詳細IB00050023A-
酒井真典弘法大師の中寿感興詩并序について弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 7 1985-03-21 17-29(R)詳細IB00227389A
築島裕醍醐寺宝蔵の古訓点本について醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 8 1986-03-30 1-46詳細IB00039814A-
頼富本宏五台山の文殊信仰密教学研究 通号 18 1986-03-31 93-112(R)詳細IB00108337A-
三浦成雄『開基日隆大聖人縁起』について興隆学林紀要 通号 1 1986-10-13 13-14(R)詳細ありIB00231467A
--------嘉伝院日諄著 開基日隆大聖人縁起興隆学林紀要 通号 1 1986-10-13 1-11(R)詳細ありIB00231466A
国書刊行会編集部伝徳一開創・関係寺院徳一論叢 通号 1 1986-12-22 382-387(R)詳細IB00054880A-
寺尾英智日蓮真筆遺文伝承の意義宗教研究 通号 271 1987-03-31 244-245(R)詳細IB00096113A-
小島岱山善財説話の禅的受容インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 271 1987-10-30 591-604(R)詳細IB00045386A-
和田晃尚日隆大聖人御縁䡄 全興隆学林紀要 通号 3 1989-03-25 1-26(R)詳細ありIB00229979A
岩崎日出男善無畏三蔵の在唐中における活動について東洋の思想と宗教 通号 6 1989-06-17 37-52詳細IB00024218A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage