INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: きりしたん [SAT] きりしたん

検索対象: すべて

-- 53 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (49 / 68153)  キリスト教 (29 / 1279)  日本仏教 (22 / 34763)  キリシタン (13 / 39)  宗教学 (12 / 4074)  妙貞問答 (11 / 58)  不干斎ハビアン (7 / 26)  仏教 (7 / 5165)  日本史 (6 / 359)  鈴木正三 (6 / 187)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
青山玄加賀藩のキリシタンを匿った七尾の本行寺宗教研究 通号 319 1999-03-30 344-345(R)詳細IB00102260A-
井戸桂子『こんてむつすむん地』考駒沢女子大学研究紀要 通号 6 1999-12-24 23-30(R)詳細IB00201687A
宮崎賢太郎キリシタンと仏教宗教研究 通号 327 2001-03-30 331-332(R)詳細IB00096471A-
小峯和明キリシタン文学と仏教仏教文学 通号 25 2001-03-31 20-23(L)詳細IB00110776A-
川村信三キリシタンと真宗の歴史的交差宗教研究 通号 331 2002-03-30 349-350詳細IB00031882A-
狭間芳樹キリシタン信仰に見る民衆の宗教受容宗教研究 通号 347 2006-03-30 119-120(R)詳細IB00093075A-
那須英勝キリシタンの浄土教批判科学時代における人間と宗教:武田龍精博士退職記念論集 通号 347 2010-04-30 283-297(R)詳細IB00227701A
黒住真キリシタンと仏教民衆仏教の定着/ 新アジア仏教史 通号 13 2010-11-30 13-75(R)詳細IB00108363A-
白井純キリシタン文献の「傍流」妙貞問答を読む――ハビアンの仏教批判 通号 13 2014-03-30 475-485(R)詳細IB00180567A-
田北耕也キリシタン俗書の神秘日本仏教学会年報 通号 40 1975-03-01 -詳細IB00011006A-
松島栄一吉利支丹と鎖国日本美の展開 / 世界の文化史蹟 通号 7 1978-04-10 210-211(R)詳細IB00201357A
山本七平キリシタンと日本総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 7 1982-09-20 454-477(R)詳細IB00230911A
米井力也鬼利至端破却論伝岩波講座 日本文学と仏教 通号 8 1994-07-28 205-228詳細IB00051072A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage