INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 帝 [SAT] 帝 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 855 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (413 / 18592)  日本 (300 / 68234)  中国仏教 (227 / 8869)  日本仏教 (178 / 34838)  インド (80 / 21082)  仏教学 (57 / 8102)  道教 (49 / 731)  仏教 (47 / 5166)  武帝 (46 / 46)  聖徳太子 (44 / 1329)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池田魯参天台智顗伝と社会背景・資料駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 31 1973-03-25 259-281詳細ありIB00019495A-
塚本善隆隋仏教史序説鈴木学術財団研究年報 通号 9 1973-03-31 11-16(L)詳細IB00034027A-
栗山秀純興教大師の『五輪九字明秘密釈』と中世日本文化における五蔵観思想櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 9 1973-06-08 241-252詳細IB00046914A-
岩本裕総論——歴史的背景東南アジアの仏教――伝統と戒律の教え / アジア仏教史 通号 6 1973-06-27 13-64(R)詳細IB00192985A-
里道徳雄地論宗の興起と展開について東洋学術研究 通号 63 1973-11-05 54-72(R)詳細IB00200660A
脇谷英勝二條院讃岐の世界帝塚山大学紀要 通号 10 1973-12-10 83-95(R)詳細IB00144101A-
内藤竜雄梁の武帝と『般若経』印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 311-315詳細ありIB00003693A
諏訪義純武帝紀に見える一記載について東海仏教 通号 18 1973-12-31 51-55詳細IB00021677A-
小笠原宣秀中国仏教徒の一心供養の諸問題宗教研究 通号 218 1974-03-30 105-106(R)詳細IB00099955A-
矢崎正見永楽版チベット大蔵経の開版について日本西蔵学会々報 通号 20 1974-03-31 1-2詳細IB00041073A-
J.W.de Jongギリシャ人によるインドの発見鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 59-76詳細IB00034066A-
塚本善隆隋文帝の宗教復興特に大乗仏教振興南都仏教 通号 32 1974-07-30 29-53詳細IB00032328A-
三本義雄春日浄土曼荼羅について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 32 1974-11-01 562-575(R)詳細IB00046857A-
塚本善隆隋の州県官寺設置日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 32 1974-11-01 751-759(R)詳細IB00046871A-
羽田野伯猷永楽刻チベット蔵経おぼえ書密教文化 通号 108 1974-11-25 92-65(L)詳細IB00015997A-
たなかしげひさ「上宮聖徳法王帝説」裏書の浄土寺・山田寺別寺説佛敎藝術 通号 99 1974-11-25 54-71(R)詳細IB00091561A
吉村怜鞏県石窟における化生の図像について早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 21 1975-02-25 115-126詳細IB00024168A-
布目潮渢隋開皇律と仏教仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 21 1975-11-20 365-376詳細IB00046724A-
小笠原宣秀曇鸞大師の教化攷宗学院論輯 通号 35 1976-03-15 1-14詳細IB00028534A-
静慈円弘法大師の上表文における文章構造の特色(上)密教文化 通号 114 1976-03-30 1-23(R)詳細IB00016022A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage