INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 塚 [SAT] 塚 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1459 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (775 / 68379)  日本仏教 (361 / 34955)  インド (295 / 21088)  中国 (251 / 18598)  中国仏教 (140 / 8872)  インド仏教 (117 / 8083)  仏教学 (83 / 8105)  真言宗 (71 / 2846)  法華経 (69 / 4462)  親鸞 (68 / 9566)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中塚浩子Trailokyavijayamahākalparājaに於ける金剛薩埵について印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 90-93(L)詳細ありIB00088482A
JiXian-linTRANSLATION FROM THE TOCHARIAN MAITREYA-SAMITINĀṬAKA知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 119 1993-03-01 93-99(L)詳細IB00044846A-
佐藤密雄律蔵に於ける受具(Upasampadā)について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 119 1961-02-08 362-371(R)詳細IB00047283A-
塚本孝之W・ジェームズと彼の聖者性について禪學研究 通号 56 1968-02-20 67-95(R)詳細ありIB00020998A
塚本啓祥アマラーヴァティーの仏教部派伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 56 1991-08-31 1-40詳細IB00043639A-
北條賢三ヴァーキヤパディーヤの声梵説知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 56 1993-03-01 31-50(R)詳細IB00044786A-
及川真介『ラサヴァーヒニー』から六話知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 56 1993-03-01 167-192(R)詳細IB00044793A-
金井浩活字デーヴァナーガリ文字の認識に関する三つの新らしい手法知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 56 1993-03-01 597-611(L)詳細IB00044818A-
肥塚隆アマラーヴァティー彫刻「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 56 1994-01-01 17-24(L)詳細IB00232198A
肥塚隆シヴァ神立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 56 1994-01-01 159(R)詳細IB00236463A
肥塚隆学芸の女神サラスヴァティ―「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 56 1994-01-01 160-161(R)詳細IB00236469A
肥塚隆サンヴァラ「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 56 1994-01-01 165(R)詳細IB00236582A
肥塚隆聖者マーニッカヴァーサガル「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 56 1994-01-01 166(R)詳細IB00236589A
肥塚隆シヴァ神とパールヴァティー女神「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 56 1994-01-01 166(R)詳細IB00236587A
肥塚隆ヴァスダラー菩薩坐像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 56 1994-01-01 173(R)詳細IB00236667A
平塚景堂ファジー世界に注目!禅文化 通号 171 1999-01-25 26-30(R)詳細IB00075636A-
羽塚高照『スッタニパータ』「アッタカヴァッカ」における論争批判の現代的意味現代と親鸞 通号 14 2008-03-01 26-49(R)詳細IB00165593A-
塚本善隆唐中期以来の長安の功徳使東方学報 通号 4 1933-01-20 368-406(R)詳細IB00038645A-
一層樓主人卜傳と利秋現代佛教 通号 130 1936-08-01 13(R)詳細IB00180927A-
塚本善隆支那における無量寿仏と阿弥陀仏宗教研究 通号 106 1940-12-30 389-394(R)詳細IB00162430A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage