INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 寺縁起 [SAT] 寺縁起 寺緣起

検索対象: すべて

-- 376 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (343 / 68105)  日本仏教 (219 / 34725)  日本書紀 (51 / 812)  仏教美術 (34 / 2256)  元興寺縁起 (28 / 28)  聖徳太子 (27 / 1325)  善光寺縁起 (26 / 26)  高山寺縁起 (25 / 25)  善光寺 (19 / 146)  明恵 (18 / 570)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
神崎寿弘大念仏と挽道場宗教研究 通号 335 2003-03-01 351-353詳細IB00032042A-
成田勝美二河白道式伽藍配置の所在佛教論叢 通号 47 2003-03-25 145-151(R)詳細IB00136781A-
高松敬吉盲僧寺院の系譜巫覡・盲僧の伝承世界 第二集 通号 2 2003-03-28 292-331 (R)詳細IB00080000A-
井上和歌子勧学会と文章制作について仏教文学 通号 28 2004-03-31 67-78詳細IB00041398A-
本郷真紹『元興寺縁起』と聖徳太子和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 87-108(R)詳細IB00176419A-
今堀太逸市聖空也の生涯と活動浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 449-479(R)詳細IB00073598A-
箱崎和久東大寺七重塔考論集東大寺創建前後 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 2 2004-12-18 37-55(R)詳細IB00150530A-
多川文彦興福寺における菩提院の役割とその機能性について印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 95-97詳細ありIB00056344A
今堀太逸六波羅蜜寺と市聖空也浄土の聖者空也 / 日本の名僧/5 通号 5 2005-01-01 116-152(R)詳細IB00176685A-
伊藤唯真空也の生涯浄土の聖者空也 / 日本の名僧/5 通号 5 2005-01-01 17-49(R)詳細IB00176681A-
渡邊守順『羽賀寺縁起』の天台叡山学院研究紀要 通号 27 2005-03-20 1-8(R)詳細IB00220776A
橋本正俊二〇〇三年度本部十二月例会・小特集「清水寺」の紹介仏教文学 通号 29 2005-03-31 154-158(R)詳細IB00110836A-
東野治之唐招提寺と矢田寺縁起佛敎藝術 通号 281 2005-07-01 87-89詳細IB00058463A
多川文彦興福寺の撲揚講について印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 123-127(R)詳細ありIB00066144A
五味文彦寺院の身体中世寺院――暴力と景観 / 考古学と中世史研究 通号 4 2007-07-15 3-16(R)詳細IB00211421A
内田啓一長谷寺式十一面観音菩薩画像について佛敎藝術 通号 294 2007-09-30 13-31(R)詳細IB00074994A
渡邊守順『両子寺縁起』の天台叡山学院研究紀要 通号 30 2008-02-13 1-16(R)詳細IB00063360A-
中川真弓『観音冥応集』と報恩大師信仰仏教文学 通号 32 2008-03-31 53-63(R)詳細IB00110933A-
徳永良次高山寺諸院代々一覧高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十九年度) 通号 32 2008-03-31 131-148(R)詳細IB00181232A
北條勝貴礼拝威力、自然造仏親鸞門流の世界――絵画と文献からの再検討 通号 32 2008-05-24 281-312(R)詳細IB00239693A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage