INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 神不滅 [SAT] 神不滅 神不滅

検索対象: すべて

-- 43 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (39 / 18606)  中国仏教 (35 / 8875)  神不滅論 (27 / 27)  慧遠 (13 / 536)  弘明集 (11 / 78)  神不滅 (7 / 7)  僧肇 (6 / 303)  儒教 (6 / 549)  神滅論 (6 / 20)  范縝 (6 / 10)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野田悟史郗超の空思想について宗教研究 通号 359 2009-03-30 327-328(R)詳細IB00074619A-
遠藤祐介梁代における『神滅論』批判と宗廟祭祀改革武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 33 2017-02-24 1-23(R)詳細IB00194999A-
金炳坤羅佑權氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 201-205(L)詳細ありIB00201067A
金炳坤辛師任氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 195-200(L)詳細ありIB00201066A
金炳坤史経鵬氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 77-80(L)詳細ありIB00201046A
魏藝廬山慧遠の教学について岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2019-03-31 15-34(R)詳細IB00201952A
遠藤祐介梁代初期における梁武帝の仏教思想東アジア仏教研究 通号 17 2019-05-31 3-17(L)詳細IB00195394A-
梶山雄一慧遠の報応説と神不滅論慧遠研究 通号 17 1962-03-30 89-120(R)詳細IB00051312A-
福永光司慧遠と老荘思想慧遠研究 通号 17 1962-03-30 395-425(R)詳細IB00051320A-
玉城康四郎廬山慧遠における道の研究宗教研究 通号 176 1963-09-30 89-115詳細IB00031086A-
木村宣彰業報説の受容と神滅不滅仏教学セミナー 通号 20 1974-10-31 285-302(R)詳細IB00026576A-
蜂屋邦夫儒家思想における気と仏教気の思想―中国における自然観と人間観の展開 通号 20 1978-03-31 244-262(R)詳細IB00054286A
古田和弘初期中国仏教における業論業思想研究 通号 20 1979-02-01 619-638(R)詳細IB00053846A-
古田和弘「報応論」と「神不滅論」大谷大学研究年報 通号 31 1979-02-20 97-140詳細IB00025691A-
石橋成康沈約の仏教観印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 172-173詳細ありIB00006179A
宮沢正順道教文学序説中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 64 1984-06-01 445-457(R)詳細IB00045847A-
明神洋中国仏教徒の焼身と道教早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊 通号 11 1985-01-31 41-50詳細IB00024190A-
伊藤隆寿吉蔵の儒教老荘批判印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 34-41詳細ありIB00006560A
菅野博史末木文美士著『仏教――言葉の思想史』宗教研究 通号 312 1997-06-30 266-271(R)詳細IB00213090A
鄭性本普照知訥と『六祖壇経』印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 256-264(L)詳細ありIB00010158A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage