INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 旧記 [SAT] 旧記 舊記

検索対象: すべて

-- 85 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (82 / 68064)  日本仏教 (43 / 34690)  蓮如 (24 / 1361)  実悟旧記 (22 / 22)  浄土真宗 (18 / 6103)  親鸞 (10 / 9562)  御文 (8 / 229)  高台寺旧記 (7 / 7)  曹洞宗 (6 / 4532)  本願寺教団 (6 / 156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
日野西真定史料紹介 奥院勤行之事密教文化 通号 161 1988-01-21 63-84(R)詳細IB00016221A-
石島尚雄詮慧に関する資料について曹洞宗宗学研究所紀要 通号 1 1988-03-31 84-93詳細IB00020581A-
石川力山三代相論再考宗学研究 通号 31 1989-03-31 168-173(R)詳細IB00068043A-
大桑斉中世末期における蓮如像の形成蓮如の生涯 / 親鸞大系 通号 7 1989-07-31 86-132(R)詳細-IB00188570A
黒田俊雄一向一揆の政治理念戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 259-278(R)詳細-IB00188613A
石島尚雄永興詮慧と静明法印曹洞宗宗學研究所紀要 通号 3 1990-03-25 39-52(R)詳細-IB00222127A
入間田宣夫中世奥南の正統意識正統と異端――天皇・天・神 通号 3 1991-02-01 77-92(R)詳細-IB00054185A-
村松清道初期知恩院について天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 3 1991-12-16 813-838詳細-IB00045069A-
片岡了『御文』の文体大谷学報 通号 274 1993-05-31 1-13詳細-IB00025551A-
林智康『蓮如上人御一代記聞書』について真宗学 通号 91/92 1995-03-17 253-277詳細-IB00056854A
神田千里関東南部における本願寺教団の展開講座蓮如 通号 6 1998-02-04 35-55(R)詳細-IB00050119A-
菊池武蓮如時代の異法義について法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 6 1998-10-01 403-411(R)詳細-IB00050819A-
藤原正己中世真宗の歴史叙述と神話日本の社会と真宗 通号 6 1999-07-01 57-99(R)詳細-IB00050624A-
釈真弥日本における罪穢観と仏教日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 135-150詳細-IB00011717A-
金竜静中世一向宗の善知識観日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 65 2001-11-17 107-131(R)詳細-IB00047983A-
桑原康年『密厳院発露懺悔文』の一考察豊山学報 通号 45 2002-06-24 35-46詳細-IB00057551A-
赤塚祐道『密厳院発露懺悔文』について豊山教学大会紀要 通号 30 2002-12-01 207-222詳細-IB00058704A-
神崎寿弘大念仏と挽道場宗教研究 通号 335 2003-03-01 351-353詳細-IB00032042A-
成田勝美二河白道式伽藍配置の所在佛教論叢 通号 47 2003-03-25 145-151(R)詳細-IB00136781A-
小野澤眞時衆史新知見六題武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2003-03-31 67-90(R)詳細-IB00062344A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage