INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 等覚 [SAT] 等覚 等覺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 244 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
平等覚経 (150 / 150)  大阿弥陀経 (116 / 306)  無量寿経 (105 / 1589)  インド (72 / 21068)  浄土教 (71 / 5892)  中国 (68 / 18585)  日本 (62 / 68136)  仏教学 (35 / 8092)  大乗仏教 (33 / 2237)  親鸞 (30 / 9564)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林良信<無量寿経>の序文について(II)印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 40-42詳細IB00007051A
小林良信「無量寿経」と「般若経」淨土學 通号 37/41 2001-02-22 549-563(R)詳細IB00174410A-
小林良信「無量寿経」と「般若経」法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 37/41 2001-02-22 549-564詳細IB00047675A-
小林良信「無量寿経」と「般若経」法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 37/41 2001-02-22 549-563(R)詳細IB00222772A
神舘義朗初期無量寿経と般若思想北陸宗教文化 通号 3 1991-03-01 1-11詳細IB00029403A-
工藤量導迦才の末法凡夫観現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 3 2013-09-30 531-547(R)詳細IB00222221A
日下無倫東本願寺草創時代の御堂僧日本仏教史学 通号 3 1944-10-18 1-34詳細IB00024447A-
喜里山光観藕益と浄土教叡山学報 通号 4 1931-11-01 1-14詳細IB00036230A-
北村高龍谷大学大宮図書館所蔵の宋・元版仏典について歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 4 1988-04-01 785-811(R)詳細IB00048612A-
木村竜寛根本仏教より法華経まで大崎学報 通号 79 1927-11-01 225-302詳細IB00022752A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再9)密教学 通号 45 2009-03-15 1-33(L)詳細IB00075887A-
北原隆義仏塔の供養者とその果報について仏教学会報 通号 11 1985-12-21 47-53(R)詳細IB00014598A-
北塔光昇大経三毒五悪段について龍谷教学 通号 16 1981-06-30 17-28詳細IB00030608A-
岸覚勇無量寿経の諸異本及び聖浄二門諸師の十念釈について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 16 1972-03-01 145-166(R)詳細IB00047010A-
神林隆浄釋尊󠄁の成佛に就て印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 352-356(R)詳細ありIB00000281A
川上光代観音の住処宗教研究 通号 279 1989-03-31 339-340(R)詳細IB00092174A-
辛嶋静志『大阿弥陀経』訳注(九)佛教大学総合研究所紀要 通号 17 2010-03-25 1-13(L)詳細IB00219164A
賀幡亮俊 平等覚経における一二の問題仏教論叢 通号 18 1974-11-10 136-139(R)詳細IB00072090A-
賀幡亮俊 法然仏教における一・二の問題法然仏教の研究 通号 18 1975-10-01 449-486(R)詳細IB00054761A-
金子寛哉「願成就文」考印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 128-132詳細ありIB00008538A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage