INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 常盤 [SAT] 常盤

検索対象: すべて

-- 186 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (75 / 68265)  中国 (65 / 18593)  インド (47 / 21082)  日本仏教 (39 / 34869)  中国仏教 (38 / 8870)  常盤大定 (38 / 38)  インド仏教 (27 / 8080)  楞伽経 (16 / 394)  法華経 (12 / 4459)  大乗仏教 (11 / 2241)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木佐内藤原為忠の事歴とその子常盤の三寂の出家をめぐって智山学報 通号 51 1988-03-31 171-189(R)詳細IB00142419A-
真保亨国宝河本家本餓鬼草紙論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 51 1986-06-01 555-583(R)詳細IB00045544A
渋江二郎出土した常盤の石塔群金沢文庫研究 通号 69 1961-07-01 7-8詳細IB00040257A-
志田義秀聲明國文たる教化について(二)現代佛教 通号 30 1926-10-01 13-34(R)詳細IB00204352A
椎名宏雄『宝林伝』の異本印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 68-72詳細ありIB00009564A
坂本幸男菩薩本業経と華厳経との交渉に関する一考察常盤博士還暦記念仏教論叢 通号 97 1933-07-15 135-149(R)詳細IB00047599A-
境野黄洋「成実」大乗義常盤博士還暦記念仏教論叢 通号 97 1933-07-15 123-134(R)詳細IB00047598A-
斎藤真希師茂樹『最澄と徳一――仏教史上最大の対決』(岩波新書、二〇二一年一〇月)比較思想研究 通号 49 2023-03-31 164-165(R)詳細IB00236655A
斎藤英喜異貌の〈日本宗教史〉をもとめて総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 49 2021-04-26 8-24(R)詳細IB00210818A
斎藤忠中国青竜寺考小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 2 2004-01-21 5-26詳細IB00059717A-
研究部常盤井猷麿註解『国宝三帖和讃』鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 155-156(R)詳細IB00034097A-
久野芳隆最澄を終点とする受菩薩戒儀の成立過程常盤博士還暦記念仏教論叢 通号 10 1933-07-15 95-121(R)詳細IB00047597A-
神田房枝「吉備大臣入唐絵巻」再考佛敎藝術 通号 311 2010-07-30 9-39(R)詳細IB00090959A
亀川教信支那華厳宗伝統と李通玄の立場日華仏教研究会年報 通号 6 1943-09-10 18-39詳細IB00024527A-
上村真肇天台と法相の教学論諍より見た伝教大師徳一論叢 通号 6 1986-12-22 193-215(R)詳細IB00054856A-
金子寛哉石壁寺鉄弥勒像頌について宗教研究 通号 271 1987-03-31 187-188(R)詳細IB00095690A-
金岡照光唐青竜寺遺蹟実地調査略記豊山学報 通号 13 1967-03-30 81-88詳細IB00057368A-
葛継勇天龍山石窟の早期窟の造立について仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成 通号 13 2015-03-20 212-239(R)詳細IB00221445A
片山弘賢私立博物館の館外強力の一例禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 13 2023-06-30 281-290(R)詳細IB00248728A
鍵主良敬如来性起経典の怪仏教学セミナー 通号 18 1973-10-30 37-56(R)詳細IB00026545A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage